子どもと一緒に♪ピザもどきver.3

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

材料を袋に入れて、捏ねて丸めて広げて焼くだけ☆発酵要らず!トースターで子どもと一緒に楽しく簡単に作れるピザもどきです♪

このレシピの生い立ち
長男の大好きな自家製ピザ(作るのが楽しい?)。卵を使わないものを作ろうと思い、卵の代わりに豆乳+マヨネーズで作ってみました。豆乳効果なのか、生地がしっとりふんわり仕上がるような気がします(*^Q^*)v

子どもと一緒に♪ピザもどきver.3

材料を袋に入れて、捏ねて丸めて広げて焼くだけ☆発酵要らず!トースターで子どもと一緒に楽しく簡単に作れるピザもどきです♪

このレシピの生い立ち
長男の大好きな自家製ピザ(作るのが楽しい?)。卵を使わないものを作ろうと思い、卵の代わりに豆乳+マヨネーズで作ってみました。豆乳効果なのか、生地がしっとりふんわり仕上がるような気がします(*^Q^*)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. ホットケーキミックス 50g
  2. 薄力粉 50g
  3. 豆乳 大さじ3
  4. マヨネーズ(カロリーオフ 大さじ1
  5. オリーブ 5g
  6. トッピング
  7. ウインナー 2本
  8. プチトマト 3個
  9. ピザ用チーズ 適宜
  10. ケチャップ、ピザソースなど 適宜
  11. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックス、薄力粉、豆乳、マヨネーズをビニール袋に入れて上から揉む。

  2. 2

    水分がだいたい全体に行き渡ったら、オリーブ油を加えて揉むようにして捏ねる※油を加えると生地がきれいにまとまります。

  3. 3

    袋の上から生地を丸めて潰し、平らに伸ばす※焼くと膨らむので薄目に。

  4. 4

    オーブントースターの天板にアルミホイルとオーブンシートを重ね、その上に袋を破いて取り出した生地を乗せる。

  5. 5

    ケチャップやピザソースなどを生地に絞る。スライスしたウインナー、プチトマトを乗せ、チーズをたっぷりかける。

  6. 6

    乾燥パセリを散らし、860wのトースターで7~8分焼く※ワット数によって焼き加減を調節してください。

コツ・ポイント

ソースは、個人的に「ケチャッピーナポリタン」がおススメです♪
天板がなければ、アルミホイルを二重にしてください。
トッピングはお好みのものを乗せてください♪
焼き時間は、お使いの機種によって加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ