茹でとうもろこしで作るコーンスープ

春の菜 @cook_40082187
そのままで食べれない甘みの薄いとうもろこしはスープにしちゃいましょう
このレシピの生い立ち
沢山頂いたとうもろこしの消費のために。
茹でとうもろこしで作るコーンスープ
そのままで食べれない甘みの薄いとうもろこしはスープにしちゃいましょう
このレシピの生い立ち
沢山頂いたとうもろこしの消費のために。
作り方
- 1
とうもろこしは縦にして包丁でそぎ落とします。
玉ねぎは半分にして横半分にしてから薄くスライス。
人参の薄いイチョウ切り。 - 2
具材を軽く炒めます。
具材の1/3あたりまでお水をいれコンソメキューブもいれて弱火で玉ねぎが透き通るまで加熱します - 3
玉ねぎと人参に火が通ったら冷ましてミキサーにかけます。
ハンドブレンダーでも大丈夫。
よく攪拌します。 - 4
攪拌したら分量の牛乳をいれる。
濃度はお好みなので、ご自分で調節してみてください。
塩、砂糖をいれ味を整え完成です。
コツ・ポイント
つぶつぶが若干残るので、気になる方はこしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
美味しいコーンスープは生から作る! 美味しいコーンスープは生から作る!
インスタントのコーンスープはもう食べられません!!是非、旬のとうもろこしでスープを作ってみてください!「生」からね♪ eastermonday -
とうもろこしが余ったら簡単コーンスープ とうもろこしが余ったら簡単コーンスープ
ゆでて残っちゃったとうもろこしはスープにしましょう。市販のコーン缶(クリームタイプ)を使うので簡単にできます。 のんべのたまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911129