ポークロールの爽やかマスタードソース

papiraki @cook_40040228
肉汁をたっぷり吸い込んだ野菜のパン粉種がとっても美味しいです♪そのままでも美味しいですがマスタードソースをかけても美味!
このレシピの生い立ち
レーズンと豚肉を使ってワインに合うものができないか
考えて作ってみました。
ポークロールの爽やかマスタードソース
肉汁をたっぷり吸い込んだ野菜のパン粉種がとっても美味しいです♪そのままでも美味しいですがマスタードソースをかけても美味!
このレシピの生い立ち
レーズンと豚肉を使ってワインに合うものができないか
考えて作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎと人参、レーズンはみじん切りにしておく。
- 2
鍋に①と水、白ワインを入れ15分中火で蓋をしないで煮る。塩、胡椒少々とスパイスを振り パン粉を入れる。
- 3
ハンバーグ種の固さになったらOK。火を止める。
- 4
ロース肉は塩コショウして縦に重ねる。重なる部分が浅いと崩れやすいのでお肉が半分重なるくらいにしてください☆
- 5
④のお肉に③のパン粉ダネを乗せ(少しパン粉種を残しておく)真ん中にチーズを3枚乗せ、手前からぐるぐる巻く。
- 6
チーズが流れないよう、両横に余ったパン粉種を入れる。アルミホイルを全体に包む。
- 7
じゃが芋は皮を向いて1.5センチ角に切り、塩、あればローズマリーを振り、お肉と一緒に焼く。200度で20分焼く。
コツ・ポイント
お子さんも食べる場合はスパイスが苦手だと思うので省いてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911508