残ったカレーで本格焼きカレー

フランス料理主任忠丸
フランス料理主任忠丸 @cook_40094044

大好きな洋食屋さんの焼きカレーを参考に作りました。簡単で凄くおいしいのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
大好きな洋食屋さんの焼きカレーを参考に作りました。

残ったカレーで本格焼きカレー

大好きな洋食屋さんの焼きカレーを参考に作りました。簡単で凄くおいしいのでぜひ作ってみてください。
このレシピの生い立ち
大好きな洋食屋さんの焼きカレーを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 残ったカレー おたま1杯くらい
  2. 1個
  3. オリーブオイル 大さじ1杯
  4. たまねぎ 半分
  5. 鶏肉 50g
  6. しめじ 少し
  7. ニンニク 少し
  8. ピーマン 半分
  9. ご飯 1人分
  10. パン粉 少々
  11. なす 少し

作り方

  1. 1

    鶏肉、しめじ、ニンニク、ピーマンを細かく切ってオリーブオイルで炒めます。

  2. 2

    1で鶏肉と野菜を十分炒めたら、ご飯を1杯入れて炒めます。軽く塩とコショウをかけます。バターを少し入れてもおいしいです。

  3. 3

    2でしっかりご飯も炒めたら、お皿に盛り、真ん中に卵をのせます。

  4. 4

    3の上に温めたカレーをかけて、とろけるチーズをのせ、パン粉を少しふりかけます。

  5. 5

    あとはオーブンでチーズがとけて、焼き色がついたらできあがり。

  6. 6

    中からトローっと卵がでてきます。おいしいです。

コツ・ポイント

ご飯にまぜる野菜はなんでもかまいません。鶏肉とたまねぎがあればあとは、冷蔵庫にあるものでいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フランス料理主任忠丸
に公開
短期単身中の寂しいおやじが、がんばって簡単晩飯を作ります!
もっと読む

似たレシピ