しっとり鶏ササミカツ

適当に作る人 @cook_40204712
卵がない!!マヨネーズがあればいいんです。
このレシピの生い立ち
そういえばマヨネーズで代用できるよね…が始まりです。
ササミしかないし…(´・∀・`)
しっとり鶏ササミカツ
卵がない!!マヨネーズがあればいいんです。
このレシピの生い立ち
そういえばマヨネーズで代用できるよね…が始まりです。
ササミしかないし…(´・∀・`)
作り方
- 1
鶏ササミはあらかじめ沸騰したお湯(塩もちょこっと)に火を止めてからダイブさせて10分ほど放置。
- 2
取り出して水気を少しきり、食べやすいサイズにそぎ切りする。
- 3
ササミが冷める間に、マヨネーズと小麦粉、塩コショウを混ぜて卵液代わりのモノを作る。
- 4
ササミが冷めてきたら、作ったマヨネーズ液に絡ませてパン粉にバトンタッチ。
- 5
油を温めパン粉をつけたササミを投入。
※揚げても良し、揚げ焼きでも良しなので油の量はお任せします。 - 6
いい色になったら完成!!(ササミに火を通しているのでそこまで時間はかかりません。)
コツ・ポイント
マヨネーズをケチらないこと。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単♡サクトロ♡ささみチーズカツ♡ 超簡単♡サクトロ♡ささみチーズカツ♡
油は少量♡さみみをひろげて重ねてボリューミー&ヘルシー♡衣をつけるのに小麦粉卵は不要!マヨで手間なし!でも旨味UP♡ Kumin823 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18914254