ジャガイモの味噌和え

おじゃすみん @cook_40062369
ジャガイモの、種類はお好きなもので!電子レンジで加熱後串で刺して柔らかくなってるか確認してください!
このレシピの生い立ち
テレビで見た山形の「味噌かんぶら」をお手本にしました。大きなジャガイモでも作れるように少しアレンジしてあります。
ジャガイモの味噌和え
ジャガイモの、種類はお好きなもので!電子レンジで加熱後串で刺して柔らかくなってるか確認してください!
このレシピの生い立ち
テレビで見た山形の「味噌かんぶら」をお手本にしました。大きなジャガイモでも作れるように少しアレンジしてあります。
作り方
- 1
ジャガイモの皮をむき、水洗いしラップで、くるみ4分加熱します。
- 2
ジャガイモをお好みの大きさに切ります。(一口大がオススメ)
- 3
鍋に油をひきジャガイモに油が回るようになじませます。
- 4
馴染んだら、味噌、料理酒、砂糖の順番で入れて中火の弱めで味噌を全体に絡ませます。
- 5
絡んだら出来上がり!
コツ・ポイント
味噌を入れたら焦げやすいので弱めの中火で!ジャガイモには、火が、通ってるので味噌が絡まれば取り出してOKです!
味噌と砂糖はお好みで調節してください( `・ω・´ )
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18924787