しめじ*しめしめ*レンジで*ソース

つくれっピ
つくれっピ @cook_40079525

レンジで簡単にきのこソースを作っちゃいましょう♪ それだけで既製品惣菜でも、しめしめ...かな!?
このレシピの生い立ち
惣菜メンチ利用なので、とりあえず手をかけたように見せたいミッションより♪
きのこなら火の通りも早いし、中濃ソースとトマトケチャップならなんとかなるさで、やってみた♪ 

しめじ*しめしめ*レンジで*ソース

レンジで簡単にきのこソースを作っちゃいましょう♪ それだけで既製品惣菜でも、しめしめ...かな!?
このレシピの生い立ち
惣菜メンチ利用なので、とりあえず手をかけたように見せたいミッションより♪
きのこなら火の通りも早いし、中濃ソースとトマトケチャップならなんとかなるさで、やってみた♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きいメンチ1個にかける分
  1. しめじ 100g
  2. 中濃ソース 20~30g
  3. トマトケチャップ 10g
  4. 片栗粉顆粒 適量

作り方

  1. 1

    メンチカツは、オーブントースターの弱で10分焼いて(大きさによって加減)下さい。

  2. 2

    耐熱容器にしめじを入れ、中濃ソース・トマトケチャップを加え、ラップをして2分加熱します。

  3. 3

    2に片栗粉顆粒を振り入れ、手早く混ぜ合わせたら、ラップなしで1分加熱します。

  4. 4

    よく混ぜ合わせたら出来上がりです。

    味の濃さはここでも調整できます♪

  5. 5

    ー参考ー

    片栗粉顆粒、これあると本当に便利です。

コツ・ポイント

片栗粉顆粒を投入したときは、すぐに手早く混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つくれっピ
つくれっピ @cook_40079525
に公開
時短、簡単、栄養満載、尚且つ豪華に見えたらいいな...。ミッションは、『ばれない手抜き』...!?・・・高三の息子がいます。きっと来年は東京での一人暮し...。このページを見て、栄養のあるものを簡単に作る事が出来たら...の願いを込めています。・・・と、同時に、母の手抜きがバレバレになるということでもありますが...(^o^)☆今春、無事に合格しました!!
もっと読む

似たレシピ