レンジで簡単♥♡ういろう(きび砂糖)

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

名古屋銘菓♥♡ようかんよりもモッチモチ♬♪
緑茶、麦茶にぴったりの和菓子です♡´∀`)
このレシピの生い立ち
名古屋名物の美味しいおやつを『きび砂糖』で作ってみました♡´∀`)

レンジで簡単♥♡ういろう(きび砂糖)

名古屋銘菓♥♡ようかんよりもモッチモチ♬♪
緑茶、麦茶にぴったりの和菓子です♡´∀`)
このレシピの生い立ち
名古屋名物の美味しいおやつを『きび砂糖』で作ってみました♡´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型or牛乳パック1本分
  1. 小麦粉 100g
  2. 砂糖(きび砂糖) 90g
  3. 300cc

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉(振るう)、砂糖、水を入れて混ぜる。

  2. 2

    型に①を濾して入れる。ふんわりラップをする。

  3. 3

    電子レンジで加熱する(目安600Wで8分)。冷蔵庫で冷やし、完全に冷めてから切り分ける。

コツ・ポイント

甘さ控えめでも、きび砂糖のコクが効いて満足な美味しさです♡´∀`) ※上白糖の場合は100gがオススメ❤
テフロンのパウンド型は、クッキングシートを敷かなくても、つるっとはがせますよ♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ