さっぱりピリ辛ナスの揚げびたし

nami平さん。
nami平さん。 @cook_40196461

食欲がない暑い日にピッタリ。食欲増進。お酒も増進。
このレシピの生い立ち
ナスをさっぱり食べたかったので。

さっぱりピリ辛ナスの揚げびたし

食欲がない暑い日にピッタリ。食欲増進。お酒も増進。
このレシピの生い立ち
ナスをさっぱり食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 3個
  2. 大葉 1枚
  3. 生姜 お好みで
  4. めんつゆ かける分
  5. 大3~4
  6. ラー油 少量

作り方

  1. 1

    ナスを縦半分に切り、火が通りやすいように&見た目がきれいになるように包丁で入れ目を入れ、油をひいたフライパンで焼く。

  2. 2

    ナスがすぐ油を吸ってしまうので、均等に油が回るように弱火~中火で両面焼く。

  3. 3

    大葉を千切り。生姜はすりおろし。めんつゆは濃縮っあれば、水で薄めて付け汁を作り、その中にすりおろした生姜をまぜる。

  4. 4

    ナスが焼けたら、だし汁に浸けて、冷蔵庫で冷やす。食べる時に、皿にも盛り好みでラー油をかけ、大葉をのせる。

コツ・ポイント

あまり油っぽくならないように、少量の油でジワジワ焼きます。ラー油をかけることで中華っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nami平さん。
nami平さん。 @cook_40196461
に公開
料理はセンス以外の何物でもない!!そう言い切るnami平さん。です。料理は大好きで日々毎日急ぎながら料理を作っています。約30分で5~6品は作ります。同じ食材でも、消して同じものは作らない。それがnami平さん。の料理です。手の込んだ物から簡単にできちゃうものまでレパートリーは幅広です。
もっと読む

似たレシピ