おうちで本格中華!ネギたっぷりエビチリ☆

季節ごはん
季節ごはん @cook_40086015

ピリ辛で激うま!ごはんが進む!ネギを丸ごと使った本格エビチリです。
このレシピの生い立ち
エビチリに野菜をもっと入れたくて、ネギ丸ごと1本使ってみました。

おうちで本格中華!ネギたっぷりエビチリ☆

ピリ辛で激うま!ごはんが進む!ネギを丸ごと使った本格エビチリです。
このレシピの生い立ち
エビチリに野菜をもっと入れたくて、ネギ丸ごと1本使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび 15尾くらい
  2. ネギ 1本
  3. ニンニク 1かけ
  4. しょうが 1かけ
  5. ごま 大さじ1
  6. 豆板醤 大さじ1
  7. えび下味
  8. 卵白 大さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 合わせ調味料
  11. 鶏ガラスープ 1/2カップ
  12. ケチャップ 大さじ3
  13. 大さじ1
  14. 砂糖 大さじ1
  15. 大さじ1
  16. 水溶き片栗粉
  17. 片栗粉 大さじ1
  18. 大さじ2
  19. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    えびはしっぽを残して殻を剥き、背中に切り目を入れて背ワタを取る。ボウルにえびとえび下味の調味料を入れて、よく混ぜる。

  2. 2

    ニンニク・しょうが・ネギはみじん切りにする。

  3. 3

    中華鍋を火にかけてごま油を熱し、えびを加えて炒める。

  4. 4

    エビが赤くなったら、ニンニク・しょうが・ネギ・豆板醤を加えてさらに炒める。

  5. 5

    ニンニク・しょうが・豆板醤の香りがしてきたら、合わせ調味料を加えて煮る。

  6. 6

    合わせ調味料が沸騰して煮詰まったら、水溶き片栗粉を手早く混ぜて、できあがり。

コツ・ポイント

えびに卵白と片栗粉をまぶしておくと、食感がぷりっとします!
あらかじめ合わせ調味料を作き、強火で手早くぱぱっと仕上げます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
季節ごはん
季節ごはん @cook_40086015
に公開
料理を作るのも食べるのも大好き♪4人家族のワーキングママです!料理がもっとうまくなって、家族に喜んでもらいたいから、旬の食材を使った季節ごはんを紹介していきます☆
もっと読む

似たレシピ