我が家の茹で豚

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
これさえ作って冷蔵庫保存しておけば、あっという間におかずが出来ますよ〜パサついてない、しっとり茹で豚。
このレシピの生い立ち
茹で鶏を参考に考えました。
我が家の茹で豚
これさえ作って冷蔵庫保存しておけば、あっという間におかずが出来ますよ〜パサついてない、しっとり茹で豚。
このレシピの生い立ち
茹で鶏を参考に考えました。
作り方
- 1
にんにくは皮をむき、生姜は薄切り、玉ねぎは皮をむいておく。
- 2
鍋に豚肉と★を入れて蓋をして強火で煮る。
- 3
煮たったら蓋を取って中火にして15分煮る。(この時しっかり灰汁を取り除きます)
- 4
火を止めて蓋をして自然に冷ます。
- 5
冷めたらタッパーに移し変えて冷蔵庫保存で約3、4日ぐらい。
コツ・ポイント
冷凍保存は1週間ぐらいで茹で汁と豚肉は分けて保存して下さい。
灰汁はしっかり取り除いて下さい。
似たレシピ
-
作り置きに!簡単&便利な塩ゆで豚 作り置きに!簡単&便利な塩ゆで豚
塩の効果で旨味が凝縮されたレシピです。超簡単で、冷蔵庫にあると何かと便利!たっぷり作ってストックすると重宝します。 ハイライフポーク -
-
20分でできちゃう!圧力鍋で簡単ゆで豚 20分でできちゃう!圧力鍋で簡単ゆで豚
お野菜で巻いて、ちょっぴりお醤油を付けて食べると美味しいゆで豚が出来ました〜。日本酒、焼酎にもよく合います! mango★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18928828