作り方
- 1
とぎ汁にお塩を入れて、サバを入れ、冷蔵庫で一晩位おいておきます。
- 2
1にカレー粉をかけ、グリルで焼いて出来上がり。
- 3
*写真のカレーは、鶏むねひき肉とキャベツ、玉ねぎのカレーです。
コツ・ポイント
サバの切り身の量によって、お水や塩の量を変えてください。サバがお水に浸かるのが目安です。サバの臭みは、皮と身の間が強いそうで、皮をよく焼きました。
似たレシピ
-
塩サバにカレーパウダーをプラス➕✨☺⛄ 塩サバにカレーパウダーをプラス➕✨☺⛄
普通に塩サバフィーレを焼いてカレーパウダーをかけてみました❕いつもの塩サバをスパイシーに❗魚の苦手なお子様にもおすすめ❕ minmo2✳️2 -
-
-
-
ハマっちゃう‼︎鯖のカレー粉焼き! ハマっちゃう‼︎鯖のカレー粉焼き!
鯖の臭みがなくなり、カレーと鯖って合いますね。鯖嫌いでも大丈夫かも?フライパンひとつで簡単にできるのも嬉しいです。りえちゃ〜ン
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18931469