作り方
- 1
鶏もも肉は厚い部分を開いて、皮にフォークなどで穴を開けておく。
- 2
ビニール袋に、調味料をすべていれ、よく混ぜ合わせる。
- 3
鶏肉を入れてまんべんなく味噌をつけ、密封して半日置く。
- 4
味噌をこそげおとし、魚焼きグリルで弱火で焼く。
コツ・ポイント
味噌は焦げやすいので、アルミホイルをかぶせても良い。フライパンでもできますがグリルがおすすめ。
似たレシピ
-
-
-
-
激ウマ鶏もも肉の味噌漬け焼き☆お弁当にも 激ウマ鶏もも肉の味噌漬け焼き☆お弁当にも
ご飯が進みおかずにピッタリしっかりした味なので冷めても美味しいのでお弁当のおかずに♡コチュジャンでピリ辛もオススメ まゆゆ♡なかみー -
-
簡単ジューシー!鶏もも肉の 味噌漬け焼き 簡単ジューシー!鶏もも肉の 味噌漬け焼き
ジューシーな鶏もも肉を、味噌で漬け込んで焼く、簡単なおかずです(^o^)前日から準備出来るので、お弁当にも♪ 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18935203