鶏の味噌漬け焼き

megakira
megakira @cook_40110875

冷めてもおいしくお弁当にも。
このレシピの生い立ち
濃い目の味付けでごはんをがっつりいきたくなり、作ってみました。

鶏の味噌漬け焼き

冷めてもおいしくお弁当にも。
このレシピの生い立ち
濃い目の味付けでごはんをがっつりいきたくなり、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 味噌 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. コチュジャン 大さじ1
  7. にんにくチューブ 3センチ
  8. 生姜チューブ 3センチ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は厚い部分を開いて、皮にフォークなどで穴を開けておく。

  2. 2

    ビニール袋に、調味料をすべていれ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    鶏肉を入れてまんべんなく味噌をつけ、密封して半日置く。

  4. 4

    味噌をこそげおとし、魚焼きグリルで弱火で焼く。

コツ・ポイント

味噌は焦げやすいので、アルミホイルをかぶせても良い。フライパンでもできますがグリルがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
megakira
megakira @cook_40110875
に公開

似たレシピ