おいなりさん☆おあげさん☆うどんにも♪

ゆめぽっこ @cook_40042713
油揚げを煮込むだけ☆あっ!!と言う間に美味しいおあげさんの出来上がり♪
2012.4.18*話題入り感謝です*
このレシピの生い立ち
味付のおあげさんって、意外と高い。。。。んじゃ、安売りの油揚げ買って自分で作っちゃお!!!(笑)簡単に出来るもんですね♪
おいなりさん☆おあげさん☆うどんにも♪
油揚げを煮込むだけ☆あっ!!と言う間に美味しいおあげさんの出来上がり♪
2012.4.18*話題入り感謝です*
このレシピの生い立ち
味付のおあげさんって、意外と高い。。。。んじゃ、安売りの油揚げ買って自分で作っちゃお!!!(笑)簡単に出来るもんですね♪
作り方
- 1
鍋に材料を全て入れ火にかけ、落とし蓋をして煮汁が少なくなるまで煮詰める。
- 2
あら熱がとれるまで煮汁につけておく。あら熱が取れれば☆もう出来上がりです☆
- 3
時間がある場合→しっかり煮詰めるのではなくヒタヒタ程度で火を止め、揚げを煮汁に浸した状態で一晩寝かせると美味しいです☆
- 4
こうたろちゃんが、いなりらっくま( ☆∀☆)作ってくれました♪超Cute~!!
- 5
こうたろちゃんが、かたつむり作ってくれました(*´∇`*)癒される可愛さ♪
- 6
こうたろちゃんが…これまた癒し(*´艸`)キュン♪カピバラさん*作ってくれました☆感激☆
- 7
亜久里さんが、色んなおいなりさんを作ってくださいました(*^ω^*)見てるだけで楽しい♪
- 8
なっち船長さんが、炊き込みご飯を詰めて作ってくださいました(o^−^o)これはっ!!私も挑戦したい☆美味しそう!!
コツ・ポイント
油揚げを材料で煮込むだけなので、すぐ出来ちゃいます♪落とし蓋をした方が味が良くしみこみます◎おとん!@_@」さんが、うどん用に作ってくださいました♪私もやってみたら…うま~い(*≧∀≦*)
似たレシピ
-
-
-
-
旨味がじゅわ~♪我が家のいなり寿司★ 旨味がじゅわ~♪我が家のいなり寿司★
油揚げに美味しい煮汁をこれでもか!と含ませたいなり寿司。 一口食べると、美味しさがお口の中にじゅわ~っと広がるよ~♪ Jun____i -
きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ
話題入り感謝!きつねうどんや、お稲荷さん用に、簡単で直ぐに出来る、味付け油揚げです!甘辛、美味しいです(^-^)♡ 331ミミイ -
-
-
-
じゅわ~っとおいしい(^^)いなりずし じゅわ~っとおいしい(^^)いなりずし
いなりずしは油揚げの味付けが肝心!揚げの煮方のみですが、この味付けでいつもおいしく作られます。一晩寝かせる時間も調味料! kuisinbou -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18938085