おいなりさん☆おあげさん☆うどんにも♪

ゆめぽっこ
ゆめぽっこ @cook_40042713

油揚げを煮込むだけ☆あっ!!と言う間に美味しいおあげさんの出来上がり♪
2012.4.18*話題入り感謝です*
このレシピの生い立ち
味付のおあげさんって、意外と高い。。。。んじゃ、安売りの油揚げ買って自分で作っちゃお!!!(笑)簡単に出来るもんですね♪

おいなりさん☆おあげさん☆うどんにも♪

油揚げを煮込むだけ☆あっ!!と言う間に美味しいおあげさんの出来上がり♪
2012.4.18*話題入り感謝です*
このレシピの生い立ち
味付のおあげさんって、意外と高い。。。。んじゃ、安売りの油揚げ買って自分で作っちゃお!!!(笑)簡単に出来るもんですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. すし揚げ 2枚
  2. だし汁 100cc
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. さとう 大さじ1
  5. みりん 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に材料を全て入れ火にかけ、落とし蓋をして煮汁が少なくなるまで煮詰める。

  2. 2

    あら熱がとれるまで煮汁につけておく。あら熱が取れれば☆もう出来上がりです☆

  3. 3

    時間がある場合→しっかり煮詰めるのではなくヒタヒタ程度で火を止め、揚げを煮汁に浸した状態で一晩寝かせると美味しいです☆

  4. 4

    こうたろちゃんが、いなりらっくま( ☆∀☆)作ってくれました♪超Cute~!!

  5. 5

    こうたろちゃんが、かたつむり作ってくれました(*´∇`*)癒される可愛さ♪

  6. 6

    こうたろちゃんが…これまた癒し(*´艸`)キュン♪カピバラさん*作ってくれました☆感激☆

  7. 7

    亜久里さんが、色んなおいなりさんを作ってくださいました(*^ω^*)見てるだけで楽しい♪

  8. 8

    なっち船長さんが、炊き込みご飯を詰めて作ってくださいました(o^−^o)これはっ!!私も挑戦したい☆美味しそう!!

コツ・ポイント

油揚げを材料で煮込むだけなので、すぐ出来ちゃいます♪落とし蓋をした方が味が良くしみこみます◎おとん!@_@」さんが、うどん用に作ってくださいました♪私もやってみたら…うま~い(*≧∀≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめぽっこ
ゆめぽっこ @cook_40042713
に公開
9歳娘と7歳息子・4歳娘♡夫と私の5人家族☆つくれぽ頂いた皆さま感謝です☆このつくレポで、1日Happyな気持ちで過ごせます(*≧∀≦*)♪なかなかお礼に伺えず、すみません(>_<)こんな私ですが、どうぞよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ