ニッスイあらほぐし鮭で炊き込み混ぜごはん

romi1006
romi1006 @cook_40038972

炊き込みごはんを、あらほぐし鮭で。
このレシピの生い立ち
鮭の切り身よりお手軽に炊き込みごはんを。

ニッスイあらほぐし鮭で炊き込み混ぜごはん

炊き込みごはんを、あらほぐし鮭で。
このレシピの生い立ち
鮭の切り身よりお手軽に炊き込みごはんを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4合
  2. 里芋 4個
  3. えのき 1袋
  4. しめじ 1袋
  5. だしの素 1袋
  6. ひとつまみ
  7. うすくち醤油 小さじ1
  8. 炊飯器の目盛まで
  9. ねぎ 適宜
  10. すりごま 適宜
  11. ニッスイあらほぐし鮭 1瓶

作り方

  1. 1

    里芋を水で洗って、半分に切る。ラップに包んでレンジで3分。

  2. 2

    皮をむいて、2cm角ぐらいに切り分ける。

  3. 3

    えのきとしめじの軸をおとして、ほぐしておく。

  4. 4

    炊飯器に、米と里芋、調味料を入れて、目盛まで水を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    えのきとしめじをお米の上にのせて、炊飯。

  6. 6

    炊き上がったら、あらほぐし鮭、小口切りにしたねぎと、お好みですりごまを加えて混ぜて、できあがり。

コツ・ポイント

海苔をまいておにぎりにしてもおいしいかも♪
炊き込みご飯はちょっとうす味にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
romi1006
romi1006 @cook_40038972
に公開
まだまだ初心者です。一人暮らし時々おもてなしな感じで(笑)ストック、冷凍、お手軽が好きです。たまにお弁当も作ります。
もっと読む

似たレシピ