冷めても美味しい♪鶏肉の味噌マヨ照り焼き

ぷくっとぷくまる
ぷくっとぷくまる @cook_40045303

♡話題入り感謝♡
照り焼きの醤油の代わりに味噌を使い、マヨネーズでまろやかさをプラス♪焦げにくいのも嬉しい♪

このレシピの生い立ち
いつものしょうゆの代わりにお味噌を使ってみたら美味しかったので。

冷めても美味しい♪鶏肉の味噌マヨ照り焼き

♡話題入り感謝♡
照り焼きの醤油の代わりに味噌を使い、マヨネーズでまろやかさをプラス♪焦げにくいのも嬉しい♪

このレシピの生い立ち
いつものしょうゆの代わりにお味噌を使ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. ※マヨネーズ 大さじ2~4
  3. ※味噌 大さじ2~3
  4. ※砂糖 0~大さじ2
  5. ※ラー油 5滴(お好みで増減してね)

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切る。ボウルに入れて、※を揉み込んで、しばらくおく。できれば1時間くらいおくと味がしっかり染みます。

  2. 2

    フライパンに[1]の鶏肉を調味料ごと入れて焼く。マヨネーズから油が出るのでサラダ油はいらないです。火加減は中火で♬

  3. 3

    鶏肉の表面に焦げ目が付いたら裏返して焼く。裏にも焦げ目がついたらふたをして火を弱めて蒸し焼きにする。

  4. 4

    おかずとしていただくも良し、たれごとごはんにかけて丼にするも良し♪

  5. 5

    印刷枚数が3000枚、MYフォルダIN数が2000人を超えました♪ありがとうございます

  6. 6

    <アレンジ>
    さやいんげん(塩ゆで)も一緒につけ込みました。

  7. 7

    <ナイスアイデア>
    はるしぶさんが、お味噌のケースを利用して味付けしてくださいました。素晴らしい(*^‿^*)

  8. 8

    しょうゆバージョンのレシピID:18685024

コツ・ポイント

・普通の照り焼き(マヨネーズなし)だと焦げやすいけれど、マヨネーズを使うので焦げにくいよ。
・前日に仕込みだけしておけば、朝は焼くだけなのでお弁当にもぴったり♪
・砂糖はお好みで(^0^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくっとぷくまる
に公開
♡第2期レシピエール♡(任務終了)いつも沢山のつくれぽありがとうございます!(^^)!「まごわ(は)やさしい」ご存じですか? ま:豆類 ご:ごま わ:わかめ等の海藻 や:野菜 さ:魚 し:しいたけ等のきのこ い:いも類※時々レシピ見直し、削除を行っています。
もっと読む

似たレシピ