■糖質制限■煮込み続けなくていい豚の角煮

あお3150
あお3150 @cook_40052487

人気検索3位感謝♪何時間も煮込み続ける必要はありません♪家事や育児やお散歩の合間に、少し火を点けるだけ☆プチリメイクも♪
このレシピの生い立ち
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)

■糖質制限■煮込み続けなくていい豚の角煮

人気検索3位感謝♪何時間も煮込み続ける必要はありません♪家事や育児やお散歩の合間に、少し火を点けるだけ☆プチリメイクも♪
このレシピの生い立ち
おいしく楽しく簡単にがテーマですb(・∇・●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豚バラ300g分
  1. 豚バラブロック 300g
  2. *しょうが うずらの卵大2かけ
  3. *しょうゆ 大さじ3前後
  4. *日本酒(月桂冠糖質0) 大さじ2
  5. *エリスリム 小さじ2
  6. (↑お砂糖なら) 20g
  7. *水 700cc程度
  8. (この他に下茹で用のしょうが1かけと日本酒)
  9. 【2日目用にプチリメイクされる方は】
  10. ゆで卵 お好きな個数
  11. *お酢 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    お肉をお好みの大きさにきります。臭みをとるために、しょうがとお酒を入れたお湯にて、5分程度下茹でをしましょう♪

  2. 2

    下茹でが終わったお湯やしょうがは、サヨナラしてくださいね♪あとは、全部の材料をお鍋に入れ、蓋をずらして30分煮込みます☆

  3. 3

    火を止めたらひたすら放置♪冷めるまで、家事や育児やお散歩や趣味に専念してください(はあと)冷めたらまた15分煮込みます♪

  4. 4

    放置→没頭を、できれば、2〜3回位繰り返すといいです♪時間がない方は、お鍋の外側を水で冷やして、早く冷める作業に没頭☆

  5. 5

    食べる前に温める際、蓋を外して煮汁を2/3位に減らすよう煮込めばできあがり♪その他の煮込みの際は、保温位な気持ちでOK☆

  6. 6

    2日目用にプチリメイクされる方は、盛りつけ後すぐ煮汁が温かいうちに、ゆで卵とお酢を入れて、明日食べるときまで放置です☆

  7. 7

    つけたし*各煮込みごとに、灰汁と油を、そこそこ丁寧に取り除いてくださいね(*´∀`)♪

コツ・ポイント

最初、煮汁が薄いと感じられるかもしれませんが、煮ているうちに蒸発しますので大丈夫です☆でも、各ご家庭で加減してくださいね(*´∀`)♪ お鍋につきっきりになれない方におすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あお3150
あお3150 @cook_40052487
に公開
【お知らせ】https://twitter.com/ao3150
もっと読む

似たレシピ