鶏挽肉で和風ハンバーグ☆

テト☆ママ
テト☆ママ @cook_40048992

しょうがとシソとゴマ入りで、さっぱりおいしい梅雨から夏向けハンバーグ♪
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたいときはこのメニュー☆

鶏挽肉で和風ハンバーグ☆

しょうがとシソとゴマ入りで、さっぱりおいしい梅雨から夏向けハンバーグ♪
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが食べたいときはこのメニュー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 200グラム
  2. シソ 4~5枚
  3. しょうが すりおろし大1~2
  4. ごま 大1くらい
  5. 少々
  6. しょうゆ 少々
  7. 1個
  8. 片栗粉 適量
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    シソを千切りに、しょうがはおろしておき、ボウルに卵と油以外入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    粘り気が出てきたら、卵を入れ、混ざったら熱したフライパンにスプーンで一口大くらい落とし、焼く。

  3. 3

    フタで少し蒸し焼きにするとふっくら♪

    両面きつね色になれば出来上がり!

コツ・ポイント

味をしっかり目に付ければタレはいりませんが、しょうゆ・お酢・七味のタレで食べるとよりさっぱりです♪余ったら、次の日はhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/1805589こんなアレンジいかがでしょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テト☆ママ
テト☆ママ @cook_40048992
に公開
バレエダンサーなので、なるべくカロリーが高くなく、体にいいものをバランスよく、と思い料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ