野菜たっぷり ポトフ

テラら
テラら @cook_40096104

スープには 野菜の旨味がたっぷり。ホッとするひと品です。
このレシピの生い立ち
お野菜が一度に取れるポトフは、ちょっと涼しくなってきた秋口の定番メニューです。
身体に優しいスープを食べたくて。

野菜たっぷり ポトフ

スープには 野菜の旨味がたっぷり。ホッとするひと品です。
このレシピの生い立ち
お野菜が一度に取れるポトフは、ちょっと涼しくなってきた秋口の定番メニューです。
身体に優しいスープを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約6人分
  1. キャベツ 1/2個
  2. じゃがいも 小6個
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 2個
  5. レンコン 一節
  6. しめじ 1パック
  7. ソーセージ 1袋
  8. コンソメキューブ 4個程度
  9. 塩胡椒 少々
  10. ローリエ 1枚
  11. 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいも、にんじん、レンコンは皮をむいて、大きめに乱切りにします。小さいじゃがいもなら 切らずに丸のままで。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむいて縦4等分に。キャベツも縦4〜6等分に切ります。しめじは根元を切り落とし小房に分けます

  3. 3

    ソーセージは斜めに切り目をつけておきます。

  4. 4

    大きめの深鍋に、下準備した野菜、ソーセージを入れていき、最後にキャベツを乗せます。

  5. 5

    コンソメキューブ、ローリエの葉、具材が少しかぶる程度のお水を加え 蓋をして中火にかけ、10〜15分ほど煮ていきます。

  6. 6

    蓋をあけ、キャベツに透明感が出てきたら 味を見て、塩胡椒で調味して出来上がりです。

コツ・ポイント

キャベツは緑の色を残したいし、最初の盛り付けの時は崩したくないので お鍋に蓋をする直前、最後にのせます。ソーセージでなく厚切りベーコンでも。翌日カレールーを加えてカレーとして食べても美味です。野菜は大きく…が私のポトフのイメージです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テラら
テラら @cook_40096104
に公開
ご訪問ありがとうございます。家族3人、時々8人♪飲み食べ大好き人間であります(^^)
もっと読む

似たレシピ