豚味噌の作り方

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

鹿児島発飯泥棒のできあがりです。
このレシピの生い立ち
鹿児島のホテルに泊まると朝食バイキングでよく出会います。現地の味噌がないので合わせと赤味噌でアレンジしました。

豚味噌の作り方

鹿児島発飯泥棒のできあがりです。
このレシピの生い立ち
鹿児島のホテルに泊まると朝食バイキングでよく出会います。現地の味噌がないので合わせと赤味噌でアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ばら肉(焼き肉用) 400g
  2. 調味料
  3. 合わせ味噌 200g
  4. 赤味噌 20g
  5. 本みりん 50cc
  6. 清酒 50cc
  7. 水飴 大さじ4
  8. 砂糖(三温糖) 大さじ1
  9. 生姜(すりおろし) 小さじ2(無くても)

作り方

  1. 1

    豚ばら肉を茹でます。

  2. 2

    フライパンで脂が出るまで炒めます。

  3. 3

    調味料を入れ水分が少なくなるまで煮込みます。

  4. 4

    粘度が出てきたら、一度冷やします。脂とよく混ぜて完成です。

  5. 5

    煮沸した瓶に入れ我が家の冷蔵庫に、お土産に。

  6. 6

    麦ご飯にのっけ、いただきま~す。

コツ・ポイント

余分な油抜きと小さく刻みやすくするため、豚肉を軽く茹でておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ