ポークソテー★きのこマスタードクリーム

まみひめ♪
まみひめ♪ @cook_40039670

超簡単でお洒落なポークソテー♪白ワイン+生クリーム+粒マスタードのソースと付け合わせまで肉一緒にフライパン一つで完成!
このレシピの生い立ち
スーパーマーケットで豚カツ用の豚肉がお手頃だったので、まとめ買いしてみました♪6枚あったので3タイプの味付けにしてみました。その一つがコレ!超簡単ですが、ちょっとお洒落な一皿になりますよ★

ポークソテー★きのこマスタードクリーム

超簡単でお洒落なポークソテー♪白ワイン+生クリーム+粒マスタードのソースと付け合わせまで肉一緒にフライパン一つで完成!
このレシピの生い立ち
スーパーマーケットで豚カツ用の豚肉がお手頃だったので、まとめ買いしてみました♪6枚あったので3タイプの味付けにしてみました。その一つがコレ!超簡単ですが、ちょっとお洒落な一皿になりますよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉(厚切り) 2枚
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 乾燥にんにく(スライス 大さじ1
  4. きのこ舞茸など) 1パック
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 塩・こしょう 少々
  7. 白ワイン 1/2カップ
  8. 1カップ
  9. コンソメの素 1包
  10. ショートパスタペンネなど) 1つかみ
  11. 生クリーム 180cc
  12. マスタード 大さじ1~3(好みで調整)

作り方

  1. 1

    肉は筋切りして軽く塩こしょうをふり、少し常温でおく。きのこは食べやすい大きさにほぐし、玉ねぎは5mm巾に切る。

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブオイル・にんにくと一緒に肉の表面をさっと焼き、きのこ・玉ねぎを加えて色よく炒める。

  3. 3

    ワイン・水・コンソメを加えて一煮立ちさせたらパスタを加え、弱火にして10分程煮たら、生クリーム・マスタードを入れる。

  4. 4

    縁がフツフツしてきたら味見をし、塩こしょうで調整したら、皿に盛り付けて完成!

コツ・ポイント

クリームを入れたら沸騰させないこと!分離してしまいます。
植物性クリームでも十分おいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まみひめ♪
まみひめ♪ @cook_40039670
に公開
子供の頃からお料理&お菓子作りが大好き♪京都の割烹で覚えた和食と、実家ペンションで覚えたイタリアン&フレンチをベースに、旬の素材の味を活かした薄味ヘルシーなお料理を毎日ダーリンのために作ってます!地元で人気の古民家Cafeにケーキを提供たり、Cafe新規オープンのお手伝いや、食料品関連企業のフリーライターや無農薬野菜通販企業でのライター経験を活かし、フードコーディネーターとしても活動中です。
もっと読む

似たレシピ