シリシリ風人参のバター炒め

suwachins
suwachins @cook_40042974

甘辛くほんのりバターの香りがたまらない。にんじん嫌いでもこれだけは大好きになります。
このレシピの生い立ち
沖縄の人参シリシリはツナ缶を使いますが、我が家はツナがあんまり好きではなく、バターを使うヒントを聞いて考えたレシピです。これが我が家の定番です。

シリシリ風人参のバター炒め

甘辛くほんのりバターの香りがたまらない。にんじん嫌いでもこれだけは大好きになります。
このレシピの生い立ち
沖縄の人参シリシリはツナ缶を使いますが、我が家はツナがあんまり好きではなく、バターを使うヒントを聞いて考えたレシピです。これが我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. にんじん 250〜300g
  2. バター 10g
  3. 1個
  4. 砂糖 小さじ1
  5. しょう油 小さじ1
  6. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    にんじんを5㍉位の太めの千切りにする。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し中火の弱火でにんじんをしんなりするまで炒める。

  3. 3

    卵をほぐし、砂糖しょう油を混ぜ合わせておく。

  4. 4

    しんなりしたにんじんに卵液を混ぜ合わせ、半熟ぐらいで火をとめる。味見をして必要なら塩、コショウを入れ混ぜる。

コツ・ポイント

にんじんをちゃんと炒めるのがコツ。甘辛い濃厚な味でお弁当のおかずに最適。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suwachins
suwachins @cook_40042974
に公開
いつか巣立って行く娘のために安く、安全な我が家の味を渡すつもりで、レシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ