作り方
- 1
初めに、鍋を温めごま油を入れしょうがで香りを立てる。そこに豚肉を4.5枚入れる。
- 2
玉ねぎをすりおろし、なべに追加する。火が通ったら水を1200cc入れる。さらにスープの元とウェイパーを追加して沸騰させる
- 3
沸騰したら、火の通りにくい順番に具材を入れていく。麺は食べ終わってから別で入れます。
- 4
味付けは、中華スープの素とごま油、胡椒でバランスを整えるだけです。
- 5
最後に麺は別のなべで三分程湯がいてから鍋にいれて下さい。スープも濁ること無く、長時間美味しく食べれます。
コツ・ポイント
もやしの上にニラを置くこと。
初めに、ごま油でしょうがと豚肉をを炒めるのは手間ですが面倒くさがらない。
アクがどうしても出てしまうのでこまめにとって下さい。
似たレシピ
-
永谷園「煮込みラーメンしょうゆ味」モツ鍋 永谷園「煮込みラーメンしょうゆ味」モツ鍋
永谷園の「煮込みラーメン しょうゆ味」を使うと、あっという間に絶品のモツ鍋ができます。〆のはずのラーメンが開幕と同時に出来上がりますが、それもまた悪くないものです。 darashi -
-
-
-
-
-
-
鍋の素●煮込みラーメン餃子のキムチーズ鍋 鍋の素●煮込みラーメン餃子のキムチーズ鍋
プチッと鍋/キムチ鍋を使った煮込みラーメン&餃子の冬レシピ。チーズをトッピングしていただきます。 BistroMiti -
-
-
-
簡単!大盛り野菜の煮込みラーメン風独り鍋 簡単!大盛り野菜の煮込みラーメン風独り鍋
簡単!冬レシピ!冷蔵庫一掃!大盛り!野菜モリモリ!お肉ガッツリ!洗い物少ない!ボリューム満点!ラーメンスープで時短! 単身赴任サラリーマン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18944473