最高よ☆牡蠣のオイル漬け!

ミニラとチビラ
ミニラとチビラ @cook_40061198

牡蠣が苦手な人でもハマル旨さ。プリンプリンの食感がたまらない!ニンニクとローリエと磯の香りが絶妙♪
このレシピの生い立ち
知り合いの方のblogに牡蠣オイル漬けの写真が載っていて。気になって、作ってみました。

最高よ☆牡蠣のオイル漬け!

牡蠣が苦手な人でもハマル旨さ。プリンプリンの食感がたまらない!ニンニクとローリエと磯の香りが絶妙♪
このレシピの生い立ち
知り合いの方のblogに牡蠣オイル漬けの写真が載っていて。気になって、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 大粒 一パック
  2. グループシードオイル 適量
  3. オイスターソース 大匙3
  4. 鷹の爪 一本
  5. 片栗粉 適量
  6. ローリエ 一枚
  7. ニンニク 1カケ

作り方

  1. 1

    下準備。牡蠣に片栗粉を塗して、優しく混ぜる。そして流水で汚れをそっと洗いながす。牡蠣の水分を拭きとる。

  2. 2

    ニンニクを薄くスライスして、鷹の爪の種を出しておく。

  3. 3

    フライパンに油をしかないで。牡蠣を炒めます。牡蠣から水分がたくさんでるよ。

  4. 4

    火加減は中火から強火の間くらいで。水分が飛んだらオイスターソースを入れて火を弱めます。焦げるからね。

  5. 5

    さっと炒めたら、牡蠣を皿に取り出します。牡蠣は重ならないように並べてね。重ねると、身が縮むよー。

  6. 6

    牡蠣が冷めたらタッパーに移してニンニク、鷹の爪、ローリエを入れてグループシードオイルをひたひたに注ぐの。

  7. 7

    牡蠣が浸かるくらい。オイルを入れたら、密閉して冷蔵庫へ。翌日から食べれます

コツ・ポイント

冷蔵庫で7日保存可。私は3日目以降のが好きかなー。牡蠣苦手だったけど。これなら食べれる(笑)牡蠣好きなら絶対試すべし!なレシピです。お好みで塩やニンニクを足して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミニラとチビラ
ミニラとチビラ @cook_40061198
に公開
ニ児の母。食べること大好きな家族のために毎日楽しんで料理しています!もちろん私も食べること大好き!作るのも好き。自分の家に友人を招いておもてなしするのも大好きです。いつか自宅で料理教室なんか始めたいなー。という夢があります。もっと料理上達したいなー。
もっと読む

似たレシピ