野菜くずのきんぴら風

Miquit@ @cook_40052768
野菜の皮や茎でエコ(!?)な一品に♪
しゃきしゃきした歯ごたえと焦がししょう油の風味がおいしいおかずになりました♪
このレシピの生い立ち
離乳食を作るときに、野菜の皮を厚めに剥くので捨てるのが勿体無くて。
人参や大根の皮は、実の部分にはないシャキシャキした歯ごたえがおいしいので、捨てるなんて勿体無い!ブロッコリーやキャベツの芯は甘いし♪
というわけで、自分用のおかずに(笑)
野菜くずのきんぴら風
野菜の皮や茎でエコ(!?)な一品に♪
しゃきしゃきした歯ごたえと焦がししょう油の風味がおいしいおかずになりました♪
このレシピの生い立ち
離乳食を作るときに、野菜の皮を厚めに剥くので捨てるのが勿体無くて。
人参や大根の皮は、実の部分にはないシャキシャキした歯ごたえがおいしいので、捨てるなんて勿体無い!ブロッコリーやキャベツの芯は甘いし♪
というわけで、自分用のおかずに(笑)
作り方
- 1
ブロッコリーの芯の、表面の固い部分は剥く。野菜くずを全て千切りにする。
- 2
フライパンにオリーブ油少々を熱し、野菜を炒める。全体に火が通ったらハーブソルトを振る。
- 3
野菜がよく炒まったら、鍋肌にしょう油を垂らして香りを立たせ、全体に香りが付くように混ぜながら炒める。
コツ・ポイント
使用する皮や茎は、何でもOKです。
あるものを使って下さいね^^
皮を剥く前によく洗って、調理に使えるようにしてください。
調味料の量は、野菜の分量によって加減して下さいね^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
捨てないで!大根の皮と人参の皮のキンピラ 捨てないで!大根の皮と人参の皮のキンピラ
大根や人参の皮を使うとゴミも減るしエコ!大根の皮は食物繊維豊富らしく、一石二鳥で、おかずの一品にもなります! さーぷ -
★節約!野菜の皮や芯で塩きんぴら★ ★節約!野菜の皮や芯で塩きんぴら★
野菜の皮やブロッコリーの芯捨ててないですか?大根と人参のお味噌汁を作った日なんかはむいた皮で塩きんぴらにしましょ! ☆きゅーちゃん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18949397