レンジで簡単!かぼちゃ入りチーズ蒸しパン

オレンジデイ @cook_40039314
チーズの塩気とかぼちゃの甘さがマッチした蒸しパンです。わざわざ蒸し器を使わなくても電子レンジで簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったかぼちゃとチーズを入れて蒸しパンを作ったら、おいしかったのでレシピにUP!
レンジで簡単!かぼちゃ入りチーズ蒸しパン
チーズの塩気とかぼちゃの甘さがマッチした蒸しパンです。わざわざ蒸し器を使わなくても電子レンジで簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
たまたま冷蔵庫にあったかぼちゃとチーズを入れて蒸しパンを作ったら、おいしかったのでレシピにUP!
作り方
- 1
かぼちゃとチーズはそれぞれさいの目に切る。くるみも食感が残る程度に細かく刻む。
- 2
耐熱皿にかぼちゃを入れてなるべく重ならないように広げたら、ラップをかけて600wのレンジで約2分加熱しておく。
- 3
*印の材料を合わせて泡だて器などでよく混ぜる。
- 4
レンジ調理可能なおかずカップを用意する。
(わたしは100均で入手。) - 5
カップより一回りほど大きな耐熱容器(湯のみなど)にカップをセットし、③の生地を7分目ぐらいまで入れる。
- 6
かぼちゃ・チーズ・くるみを加えてラップをかけ、電子レンジで1個につき35秒~1分ぐらい加熱すれば出来上がり♪
- 7
お好みでシナモンパウダーを振ってもおいしいですよ!
- 8
yunatanママさんが裏ごしかぼちゃ&コーヒー蜂蜜がけで作ってくださいました。
素敵なアレンジありがとう♡ - 9
【10/07/06追記】手順6の加熱時間を以前は1個につき1分程度としてありましたが、電子レンジを新しく買い換えて→
- 10
→試してみたところ35秒で大丈夫でした。ご家庭のレンジに合わせて少しずつ様子を見ながら加熱してください。
コツ・ポイント
加熱時間はご家庭のレンジに合わせて調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
HMと炊飯器DE南瓜とチーズのケーキ♪ HMと炊飯器DE南瓜とチーズのケーキ♪
炊飯器とホットケーキミックスで作る簡単ケーキ♪南瓜の甘味とチーズの塩気がとても合うんだよ♪ハロウィンにもおすすめ♪ ラスクおじさん♪ -
かぼちゃのカリカリちりめんじゃこのサラダ かぼちゃのカリカリちりめんじゃこのサラダ
メープルシロップで優しい甘さを加えたかぼちゃは、かぼちゃ本来の甘さを引き立ててくれます。ちりめんじゃこの塩気ともマッチ! milk*crown -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18950489