行橋✳おでんの味噌だれ

ゆきmom @cook_40107943
行橋では馴染みの味噌だれおでん。
もう味噌だれなしではおでんを食べられない!
このレシピの生い立ち
行橋在住の義母から教わった秘伝のレシピです。
行橋✳おでんの味噌だれ
行橋では馴染みの味噌だれおでん。
もう味噌だれなしではおでんを食べられない!
このレシピの生い立ち
行橋在住の義母から教わった秘伝のレシピです。
作り方
- 1
高さのある鍋に八丁味噌を入れ、水を徐々にいれ溶かします。高さのある鍋を使うのは煮詰めるときはねることがあるからです。
- 2
砂糖、醤油、酒を加え火にかけます。煮たってきたら弱火にし、「ふつふつ」を維持。20分煮詰めます。
- 3
焦げないよう時々木べらなどで混ぜます。ゆっくり混ぜないと跳ねます。
- 4
すりおろしたしょうが、ごま油、味の素を入れ更に五分ほど煮詰めます。冷めたら瓶などに入れ冷蔵庫で保管して下さい。
コツ・ポイント
すりごまを混ぜて豚カツに合わせると美味しい味噌カツに。茄子田楽にも◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おでんに付けると美味しい「味噌だれ」 おでんに付けると美味しい「味噌だれ」
おでんには、やっぱり味噌だれが欲しくなります。こちらは、おでんだけでなく、ふろふき大根や生麩田楽に付けても美味です♡ kiki… -
-
-
-
-
とろとろ~まるごとキャベツおでん★関西風 とろとろ~まるごとキャベツおでん★関西風
キャベツがまさかの「おでん」になった!?じっくり煮込んだキャベツが絶品。もうキャベツなしのおでんは考えられない。 *実月*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18951156