作り方
- 1
鶏肉の皮と身の間の黄色い脂肪を取り、両面数カ所フォークを刺す。
塩・胡椒を両面に降っておく。 - 2
米を研ぐ。
炊飯器の2合目盛りまで水を入れたら、大さじ2杯分捨てる。
鶏ガラスープの素、酒、塩ひとつまみ加えて軽く混ぜる - 3
生姜の千切りを広げ(摩り下ろしの場合はさっと混ぜる)、
鶏肉を皮が下に成るように乗せる。
炊飯器を通常炊きで炊く。 - 4
ソースの材料を混ぜ、ソースを作っておく。
野菜を切っておく。 - 5
炊き上がれば、鶏肉を取り出し 2〜3㎝幅に切る。
ご飯は、さっくり混ぜ合わせる。 - 6
野菜・ご飯をお皿に盛り、鶏肉を乗せる。
ソースをかける。
似たレシピ
-
炊飯器にお任せ☆タイ風チキンライス 炊飯器にお任せ☆タイ風チキンライス
ワンプレートバランス飯♪家にある調味料やカット野菜で手軽に!1人分(ご飯150g):688kcal 塩分1.8g うるま市健康支援課 -
-
-
-
簡単チキンライス シンガポール風♪ 簡単チキンライス シンガポール風♪
暑い夏でも炊飯器だけで作れる簡単で美味しいアジアン料理。ワンプレートなので、おもてなしにもいいですね~♪お弁当にも。 でいじー♪ -
-
-
-
-
-
みそだれソースDEアジア風チキンライス みそだれソースDEアジア風チキンライス
下味をつけた鶏むね肉を、米と一緒に炊き込みます!ピリッと酸味のきいたみそだれソースをかけて食べると、絶妙です。 まるや八丁味噌 -
秘伝!タイのチキンライス(カオマンガイ) 秘伝!タイのチキンライス(カオマンガイ)
自分の中でタイ飯といえば、カオマンガイです。チキンスープを吸った炊き込みご飯とから揚げが同時にできる。うますぎ飯です。 spice exciting meals
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18951241