栗ご飯と甘露煮

Kazudaike
Kazudaike @cook_40157814

栗ご飯と甘露煮を炊飯器でいっぺんに。
このレシピの生い立ち
実家から大量に生栗が送られてきたので(´Д`|||)栗ご飯を作るついでに甘露煮が出来ないかと実験したところ、なかなか上手くできたので、自分用覚書として。

栗ご飯と甘露煮

栗ご飯と甘露煮を炊飯器でいっぺんに。
このレシピの生い立ち
実家から大量に生栗が送られてきたので(´Д`|||)栗ご飯を作るついでに甘露煮が出来ないかと実験したところ、なかなか上手くできたので、自分用覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

※栗ご飯(3合)
  1. 栗(皮むき後) 400g
  2. 3合
  3. 480cc
  4. 大さじ3
  5. 小さじ1
  6. ※甘露煮
  7. 栗(皮むき後) 250g
  8. お湯 200cc
  9. グラニュー糖 40g
  10. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米をといで、炊飯器の目盛りに合わせて、普段通りにセット。

  2. 2

    そこに、ご飯用の栗、調味料全てを入れて軽く混ぜる。

  3. 3

    炊飯器に入る高さの耐熱容器に、甘露煮用の栗を入れる。

  4. 4

    分量のお湯でグラニュー糖を溶かし、みりんを入れてシロップを作り、先程の栗がかぶる程度に注ぎ入れる。

  5. 5

    容器ごと、先にセットした米の上に乗せ、炊飯スタート。

  6. 6

    あとは炊飯器が頑張ってくれるのを待つだけ。

コツ・ポイント

皮を剥いて割れた栗をご飯に、きれいに剥けた栗を甘露煮にしました。なので、結果的に栗の分量がこうなった感じです。
甘露煮は甘さ控えめなので、冷ましてからビンに移して保存してますが、あまり日持ちはしないかも?です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kazudaike
Kazudaike @cook_40157814
に公開

似たレシピ