缶詰しかない!日のお弁当デザート牛乳寒天

胡麻せんべぃ
胡麻せんべぃ @cook_40118609

お弁当の買い物は万全~♪と思っていても、デザートの果物の事、結構忘れませんか?
牛乳と缶詰で、簡単デザートをどうぞ。
このレシピの生い立ち
いろいろある牛乳寒天の作り方…いつもある物と、簡単な分量で作れるように。お弁当でも、カルシウム補給★

春の遠足なら、溶けずに持って行けました。
冷凍しておいたフルーツを使うと、フルーツの周りから早く固まります。お急ぎの時など。

缶詰しかない!日のお弁当デザート牛乳寒天

お弁当の買い物は万全~♪と思っていても、デザートの果物の事、結構忘れませんか?
牛乳と缶詰で、簡単デザートをどうぞ。
このレシピの生い立ち
いろいろある牛乳寒天の作り方…いつもある物と、簡単な分量で作れるように。お弁当でも、カルシウム補給★

春の遠足なら、溶けずに持って行けました。
冷凍しておいたフルーツを使うと、フルーツの周りから早く固まります。お急ぎの時など。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ 5個分
  1. ●水 200ml
  2. 粉寒天 2g
  3. 砂糖 20g
  4. 牛乳 250ml
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 缶詰(みかん、桃、パイン等) 1/3~1/2缶程度

作り方

  1. 1

    ●の水と粉寒天を小鍋に入れます。火にかけます。
    沸騰したら、混ぜてしっかり粉寒天を溶かします。

  2. 2

    砂糖を入れます。ざっと混ぜて、溶かします。
    缶詰が甘いので、砂糖は控えめです。お好みでどうぞ。

  3. 3

    砂糖が溶けたら、火を消します。
    牛乳とバニラエッセンスを加え混ぜます。

  4. 4

    プリンカップや、お弁当のデザート容器に注ぎます。
    カットした缶詰を入れるなら、この時に一緒に。

  5. 5

    冷蔵庫に入れて、冷やし固めます。
    寒天は常温でも固まります、涼しい時期は常温でもどうぞ。

  6. 6

    少し固まった時に、フルーツを乗せても、インパクトがあって楽しいです。

コツ・ポイント

寒天がダマにならないように、しっかり混ぜる事。くらいです。
お弁当の時は、スプーンを忘れずに付ける事(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
胡麻せんべぃ
胡麻せんべぃ @cook_40118609
に公開
4歳と1歳の男の子の母です。寒~い山形県で、ぬくぬく健康料理を作っていきたいな。料理は、効率良く❗…なかなか実践出来ませんな(。>д<)
もっと読む

似たレシピ