ひじきの煮物

はるほのキラリ
はるほのキラリ @cook_40092923

濃い目の味付けが美味しいです。冷蔵庫で4~5日、冷凍で2週間持ちます。
このレシピの生い立ち
母の味です。

ひじきの煮物

濃い目の味付けが美味しいです。冷蔵庫で4~5日、冷凍で2週間持ちます。
このレシピの生い立ち
母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1袋分
  1. ひじき(乾燥) 1袋
  2. 人参 1本
  3. さつま揚げ 2枚
  4. □だし汁 2カップ
  5. □砂糖 大さじ4
  6. □みりん 大さじ4
  7. □しょうゆ 大さじ4

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻し、人参は3cm長さの千切り、さつま揚げは5ミリ幅に切る。

  2. 2

    鍋に□の材料を入れ、ひじき、人参、さつま揚げを入れて火にかける。煮立ったら弱めの中火にして落し蓋をする。

  3. 3

    煮汁が無くなった出来上がり。

コツ・ポイント

今回はさつま揚げを使いましたが、油揚げ、ちくわなどでも美味しくできます。彩りで、ゆでたいんげんや絹サヤを散らしても綺麗ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるほのキラリ
はるほのキラリ @cook_40092923
に公開
料理が苦手ですが、食べ盛りの子供達においしい!と言われたくてただ今修行中です。いろいろ教えてください。
もっと読む

似たレシピ