卵.牛乳.バター.油 不使用 ちぎりパン

関さん家の奥さん
関さん家の奥さん @cook_40156853

離乳食やアレルギーの方にも
美味しく召し上がれます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
このレシピの生い立ち
パンが好きな息子に卵.油.バター.牛乳等
使いたくなかったので焼きました( ˙˘˙ )♡*
市販で売られてるBFのミルクパンや野菜パンって
少し固い気がして(´・ω・`;)

卵.牛乳.バター.油 不使用 ちぎりパン

離乳食やアレルギーの方にも
美味しく召し上がれます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
このレシピの生い立ち
パンが好きな息子に卵.油.バター.牛乳等
使いたくなかったので焼きました( ˙˘˙ )♡*
市販で売られてるBFのミルクパンや野菜パンって
少し固い気がして(´・ω・`;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 50g
  3. ドライイースト 3g
  4. ☆塩 小さじ1
  5. ☆砂糖 15g
  6. 186g

作り方

  1. 1

    まず☆を全てボールに入れて
    泡立て器でぐるぐる混ぜます

  2. 2

    1に水を少しずつ加え混ぜ
    ある程度まとまったら
    台にだします。
    (かなりべたつきますが気にしない)

  3. 3

    台に出したら捏ねます。
    ある程度台から生地が離れ艶が出てくればおk!スケッパーなどを使ってボールに入れます

  4. 4

    ふんわりとラップをかけて一次発酵
    (45分)
    私はストーブの上に置いてます。
    他には湯たんぽと一緒に布団の中でも◎

  5. 5

    一次発酵後
    打ち粉をした台に出して軽くガス抜きをして7等分に丸めベンチタイム
    (生地を休ませる 15分)

  6. 6

    ベンチタイム後また軽くガス抜きし
    綿棒で縦長に伸ばし3つ折りにして端からくるくる丸めとじめを下にして
    型にいれます。

  7. 7

    固く絞った布巾を被せて
    二次発酵(25分)再度ストーブの上などに。
    ※5.6で打ち粉が足りないようなら
    足してください

  8. 8

    二次発酵後 余熱なしで
    180度のオーブンで
    23~程焼いて完成です☆

  9. 9

    焼きあがったら
    型をトントンしてください
    粗熱がある程度取れたら
    型から取り出して網に置いとく

コツ・ポイント

焼きたてすごく美味しいです!
冷めて固くなったとしても
温めたらまたふわふわもちもちですよ
是非作ってみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
関さん家の奥さん
に公開
1児の母です٩( ˊᵕˋ )و離乳食.料理.お菓子などを載せております。良かったら参考にして頂けたらと思います。つくれぽの方も是非お待ちしてます( ˙˘˙ )♡*
もっと読む

似たレシピ