簡単 ボンゴレビアンコ風春雨のチーズ添え

得意のボンゴレビアンコを明治十勝スマートチーズと「満天☆青空レストラン」で話題になったコシの強い春雨で作ってみました。
このレシピの生い立ち
得意のイタリアンレシピ「ボンゴレビアンコ」を春雨のチーズ添えで作ってみました。ワインのおつまみとして、とってもヘルシーで美味しいレシピになりました。明治十勝スマートチーズのレシピ番外編です。
簡単 ボンゴレビアンコ風春雨のチーズ添え
得意のボンゴレビアンコを明治十勝スマートチーズと「満天☆青空レストラン」で話題になったコシの強い春雨で作ってみました。
このレシピの生い立ち
得意のイタリアンレシピ「ボンゴレビアンコ」を春雨のチーズ添えで作ってみました。ワインのおつまみとして、とってもヘルシーで美味しいレシピになりました。明治十勝スマートチーズのレシピ番外編です。
作り方
- 1
今回は、明治十勝スマートチーズ「冬に飲みたいお酒に合うおいしいレシピ」の4品目に挑戦しました。
- 2
アサリは、購入後すぐに水と一緒にボウルに入れて砂を吐かせておく。明治十勝スマートチーズは、5mm角にカットしておく。
- 3
今回は、お取り寄せしたコシの強い奈良県産「戎はるさめ」を使いました。半分に折り、熱湯で2分戻してザルでお湯を切っておく。
- 4
フライパンにAを入れ、中火の弱火でにんにくの香りが立ってくるまでゆっくり加熱する。
- 5
アサリと白ワインを入れ、強火の中火にして蓋をしてワイン蒸しにする。
- 6
アサリの口が写真のように8割方開いたら、塩を加えて味を調える。パスタより塩分が少ないので
必ず味見すること。 - 7
春雨を加え、あさりのスープを春雨がほとんど吸収するまで加熱する。
汁気が無くなったら、チーズを加えて蓋をして火を止める。 - 8
皿に盛って、ブラックペッパーとパセリを振れば、完成です。
コツ・ポイント
白ワインを多めに使ってあさりのスープを作り、春雨にたっぷりスープを吸収させるのがコツ。緑豆春雨を使う場合は、硬めに戻して手早く仕上げる。春雨使用であまりお腹に溜まり過ぎず、塩分控えめのヘルシーなレシピなのでとってもオススメですよ!
似たレシピ
-
-
-
簡単♡うま~レストラン風あさりのボンゴレ 簡単♡うま~レストラン風あさりのボンゴレ
レストランのボンゴレを目指しました♡あさりのうま味をパスタが吸って美味しいよ(´,,•ω•,,)ランチに♪ あんごるぁうさぎ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ