貧血対策?!簡単!美味しく鶏レバー生姜煮

あきあみよぉ
あきあみよぉ @cook_40028794

暑いですねー。貧血気味なのでちまちまつまめる鉄分対策で作りました。煮汁ごと冷蔵庫で保存可能!!
このレシピの生い立ち
夏バテデス^^;。そうめんとかそば食べていたらばてました。かといってステーキ・焼肉・うなぎはしんどい。なので酒の肴に作りました。地道に栄養補給です。

貧血対策?!簡単!美味しく鶏レバー生姜煮

暑いですねー。貧血気味なのでちまちまつまめる鉄分対策で作りました。煮汁ごと冷蔵庫で保存可能!!
このレシピの生い立ち
夏バテデス^^;。そうめんとかそば食べていたらばてました。かといってステーキ・焼肉・うなぎはしんどい。なので酒の肴に作りました。地道に栄養補給です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏レバー&心臓 300グラム
  2. 生姜 ひとかけ
  3. 300cc
  4. 砂糖 大さじ2から3
  5. 醤油 大さじ2から3

作り方

  1. 1

    鶏レバーはハツと一緒なので切り離し、適当に切って水の中で血液や汚れを取ります。これ重要。じゃないとなんか生臭くなるので。

  2. 2

    水に千切りの生姜、砂糖に醤油を加えて一煮立ちさせて、レバーを水気を切ってから投入します。

  3. 3

    煮立ったらアクをとって5分ほど煮詰めます。味はレバーの鮮度と好みで。こってり煮て保存したり、さっと煮てもどちらでも。

コツ・ポイント

コツはレバーの掃除でしょっか?今回は和風に煮ましたが、実はウスターソースでにても美味しいんですよ^^。これをすりつぶして、バターや生クリームとあえたらりっぱなレバームースになりますよーーーーー^^。ワインにオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきあみよぉ
あきあみよぉ @cook_40028794
に公開
料理好きの会社員。お仕事の不規則なダンナさまとの二人暮し。適当に外食しつつなんとか楽しくやってます。飲んで帰ってきてダンナの夜食を作ろうとして鍋を焦がした前科が1犯。
もっと読む

似たレシピ