作り方
- 1
正方形のタッパーなどがあるとキレイに作れます(^^)
ラップをしいてごはんをいれます。 - 2
きんぴらごぼうをのせる。
- 3
ごはんをのせる。
- 4
ラップをしき、海苔をおいて
海苔の上にタッパーをひっくり返して
ごはんを角から包みます。 - 5
海苔がしんなりするまで
しばらく放置★ - 6
ラップごと半分から切ったらできあがり★
コツ・ポイント
正方形の弁当箱を使うと楽です(^^)
似たレシピ
-
-
具材はきんぴらごぼう♪ おにぎらず 具材はきんぴらごぼう♪ おにぎらず
数年前に流行った「おにぎらず」。手間がかからないので未だにお気に入りです。忙しい朝の朝食、運動会や行楽のお弁当に。 今日の献立・山城屋 -
-
【おにぎらず】たまごと金平ごぼう 【おにぎらず】たまごと金平ごぼう
お弁当にもおすすめ、今話題の「おにぎらずシリーズ」!お弁当のおかずで人気の高いたまごときんぴらごぼうを盛り込みました! 柴田真希の雑穀レシピ -
-
-
チキンライスときんぴらごぼうのおにぎらず チキンライスときんぴらごぼうのおにぎらず
お手軽鶏ごぼう風アレンジのおにぎらず!コクのあるチキンライスに、和風なきんぴらごぼうが食感と風味をプラスします。 味の素KKクックドゥ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964307