冷ご飯と焼き鳥缶で☆簡単☆炊き込みご飯

BoysMom
BoysMom @cook_40090271

冷ごはんと焼き鳥缶で簡単に炊き込みご飯ができます。子供に好評です。

このレシピの生い立ち
時々大量に冷ご飯が余ります。チャーハンやチキンライスにするのに飽きたときに検索していてきっきさんの”冷ごはんで簡単パエリア(レシピID:17607605) ”を見つけました。これが家族に好評で、ふと思いつき和風バージョンで仕上げてみました。

冷ご飯と焼き鳥缶で☆簡単☆炊き込みご飯

冷ごはんと焼き鳥缶で簡単に炊き込みご飯ができます。子供に好評です。

このレシピの生い立ち
時々大量に冷ご飯が余ります。チャーハンやチキンライスにするのに飽きたときに検索していてきっきさんの”冷ごはんで簡単パエリア(レシピID:17607605) ”を見つけました。これが家族に好評で、ふと思いつき和風バージョンで仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷ご飯 700gぐらい(お茶わん五杯ぐらい)
  2. 焼き鳥缶 小2缶(60g×2個)
  3. ごぼう 1/2本
  4. 人参 1/3本
  5. 椎茸しめじでも可) 1枚
  6. 油揚げ 1枚
  7. 300ml
  8. ☆白だし 大さじ2
  9. ☆しょう油 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは笹がきにして水にさらし、ざるにあげておく。人参、椎茸、油揚げは細切りにする。

  2. 2

    蓋つきの鍋に☆とごぼう、人参、椎茸、油揚げを入れて火にかける。沸騰したら弱火にして5分煮る。

  3. 3

    一旦火を止め、焼き鳥缶を汁ごと加え、よくかき混ぜる。

  4. 4

    3に冷ごはんを全部入れ、ご飯をほぐしながらよくかき混ぜる。最後は上を平らにならしておく。

  5. 5

    蓋をして再び弱火にかけ、汁気がなくなるまで炊く(10~15分)。蓋を開けて見てもOK。火を止めて少し蒸らせば出来上がり。

コツ・ポイント

鍋は、テフロン加工してあるものの方がベターです。
調味料のせいか、底が焦げやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BoysMom
BoysMom @cook_40090271
に公開
夫と子供二人の四人家族です。2009年まで米国で住んでました。その頃からクックパッドにお世話になってます(^o^)。
もっと読む

似たレシピ