こってり☆えびまよ~♪

mokadahlia
mokadahlia @cook_40078559

マヨ好きのこってりえびまよ☆
この時ばかりはカロリーなんて気にしません( ´艸`)
甘めのマヨソースがおいしいよ!!

このレシピの生い立ち
居酒屋で食べるえびマヨが大好きで、それに似たものを食べたくて(>_<)

こってり☆えびまよ~♪

マヨ好きのこってりえびまよ☆
この時ばかりはカロリーなんて気にしません( ´艸`)
甘めのマヨソースがおいしいよ!!

このレシピの生い立ち
居酒屋で食べるえびマヨが大好きで、それに似たものを食べたくて(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. エビ(バナメイエビ使用) 30尾くらい
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. ○卵 1/2個
  4. ◆マヨネーズ 100g
  5. コンデンスミルク 15~25g
  6. 牛乳 30~50cc
  7. おろしにんにく[チューブ] 2~3㎝くらい
  8. おろししょうが[チューブ] 2~3㎝くらい
  9. ◆塩・こしょう 少々
  10. 下にしく野菜
  11. レタス水菜など 適量
  12. ソースに混ぜる野菜【ゆでておく】
  13. ブロッコリー・しめじなど 適量

作り方

  1. 1

    エビの殻をむき、背わたをとる。
    ハサミですると楽チン♪

  2. 2

    1のエビをボールに入れ、塩→片栗粉の順にもみもみして、流水で洗って水気をしっかりふき取る。

  3. 3

    ◆の調味料を混ぜる。
    ※塩こしょうは味を整える程度なので、入れなくてもよい。
    ここにゆで野菜を和えておく。

  4. 4

    ビニール袋に小麦粉を入れ、エビを入れたらよくふってまぶす。
    その次に卵も入れたらよくもみ込む。

  5. 5

    180℃くらいに熱した油で揚げて、揚がったら油をよくきっておく。

  6. 6

    3のボールに揚げたエビを入れてよく和える。
    皿にレタス等食べやすい大きさにしたものをしき、上に盛ったらできあがり♪

コツ・ポイント

☆調味料はマヨネーズの量をベースにお好みで調節して下さい。ちなみにウチはMAX量入れます(^^)
☆よりこってりが好きな場合は、牛乳少なめで。
☆エビはすぐ火が通るので高温でカラッと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mokadahlia
mokadahlia @cook_40078559
に公開
2人の子供の母で毎日バタバタしながら頑張ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)いただけるれぽはとても嬉しいです(*´꒳`*)レシピ活用していただきありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ