サバの炙り寿司

Dai_chang
Dai_chang @cook_40054470

じめじめとする時期、さっぱりとしたものが食べたくなる。 
このレシピの生い立ち
大きい鯖が釣れなかったので、市場で材料を確保してきました。
今回のレシピは知り合いの方のメニューから参考にさせていただきました。

サバの炙り寿司

じめじめとする時期、さっぱりとしたものが食べたくなる。 
このレシピの生い立ち
大きい鯖が釣れなかったので、市場で材料を確保してきました。
今回のレシピは知り合いの方のメニューから参考にさせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. サバ 半身1切れ
  2. 紫蘇の葉 3枚
  3. 酢飯 0.5合
  4. 海苔 適宜

作り方

  1. 1

    前もってサバを酢でしめたものを使用します。バーナーがないので串を打ち両面をさっと炙っておきます。

  2. 2

    巻き簾にラップを敷き、その上に酢飯。海苔、紫蘇の葉を乗せます。

  3. 3

    巻き簾を巻いて、上のような形になったところで、先ほど炙った酢サバの切り身を乗せ巻いて形を整えます。

  4. 4

    巻いたら、ラップをはがし前面に細い切れ目を入れ、食べやすい大きさに切り、皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

切るときはすっと包丁を手前に引き、一度で身を切るようにすると見た目も、食感も良くなると思います。
(自分は失敗しました) ご家庭でバーナーのある方は最後の工程で、酢サバの切り身を炙っても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dai_chang
Dai_chang @cook_40054470
に公開

似たレシピ