安い時に買って、冷凍きゅうりでお漬け物

☆すいか☆ @suikapanda
きゅうちゃん風のお漬物を、お友達に頂いたんですが、茹でて絞って、茹でて絞って、かなり手間がかかるらしいです。冷凍なら簡単
このレシピの生い立ち
手作りきゅうちゃんを頂きましたが、とても手間がかかると聞いたので、考えてみました。
安い時に買って、冷凍きゅうりでお漬け物
きゅうちゃん風のお漬物を、お友達に頂いたんですが、茹でて絞って、茹でて絞って、かなり手間がかかるらしいです。冷凍なら簡単
このレシピの生い立ち
手作りきゅうちゃんを頂きましたが、とても手間がかかると聞いたので、考えてみました。
作り方
- 1
きゅうりは、5~8mmくらいの輪切りにし、軽く塩をあて、少ししんなりしたら、絞って、ビニール袋等に入れ、冷凍しておく
- 2
凍ったきゅうりを冷凍庫から取り出し、解凍しておく。
すっかり溶けたら、ぎゅっと水気を絞る。 - 3
セロリは葉の部分は細切り、それ以外は、斜めにスライス。大根は3mmくらいの銀杏切り、ニンジン千切りにする
- 4
③をビニール袋に入れ、小さじ1程度の塩を入れ、袋の上から揉んで、レンジで1分ほど加熱。冷めたら、ぎゅっと絞っておく。
- 5
鍋に、濃い口しょうゆ、みりん、酢、生姜を千切りにした物を入れ、火に沸騰させる。
- 6
4の野菜と、きゅうり、細切りにしたシソ、ゴマを入れ、すぐ火を消し、そのまま冷ます。
- 7
常温まで冷めれば、保存容器に移し、冷蔵庫に入れる
コツ・ポイント
①きゅうりは是非、安い時に買って冷凍し、お漬物の準備をしておいてね
似たレシピ
-
★➌冷凍きゅうりで東海漬物キューちゃん風 ★➌冷凍きゅうりで東海漬物キューちゃん風
塩漬けなし!絞らない!最少調味料!ご好評頂いた「甘くない東海漬物のキューちゃん風」の塩漬け行程を冷凍に変えてみました。 ケイヤ@kie -
-
-
-
大根カラシ漬け物★波田町から富山へ 大根カラシ漬け物★波田町から富山へ
たくあんは美味しいけど、麹漬けも美味しいけど、手間がかかって大変。このカラシ漬け物はずっと簡単でかなり美味しいです。 kiepon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18977723