⁑たっぷりキノコのパエリア⁑
まま・ここっと 三重 秋号に掲載
フライパンひとつで、簡単パエリア♪
このレシピの生い立ち
まま・ここっと 三重 秋号に掲載
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、中火にかけ香りがたってきたら
- 2
みじん切りの玉ねぎを加え炒めます。
- 3
米を入れて半透明になるくらいまで炒め
- 4
塩・コンソメ・カレー粉・水・キノコ入れ混ぜます。
- 5
蓋をし、ブクブクしてきたら弱火で30分加熱します。
- 6
米が汁気を吸ってふっくらしてきたら、蓋をしたまま強火で20〜30秒加熱しおこげを作ります。
- 7
蓋をしたまま10分程度蒸らします。
- 8
かき混ぜ、青ネギとミニトマトを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
お米は、そのまま使います。
キノコたっぷりなので混ぜる時少し大変です(^◇^;)
おこげを作る時、パチパチという音が火を止める目安です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18978644