⁑たっぷりキノコのパエリア⁑

KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136

まま・ここっと 三重 秋号に掲載
フライパンひとつで、簡単パエリア♪
このレシピの生い立ち
まま・ここっと 三重 秋号に掲載

⁑たっぷりキノコのパエリア⁑

まま・ここっと 三重 秋号に掲載
フライパンひとつで、簡単パエリア♪
このレシピの生い立ち
まま・ここっと 三重 秋号に掲載

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キノコ(お好みのもの) 300g
  2. 2合
  3. ニンニク 2片
  4. 玉ねぎ 1/2個(100g)
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ふたつまみ
  7. 顆粒コンソメ 小さじ4
  8. カレー粉 小さじ2
  9. 2カップ(400cc)
  10. 青ネギ 適量
  11. ミニトマト 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたニンニクを入れ、中火にかけ香りがたってきたら

  2. 2

    みじん切りの玉ねぎを加え炒めます。

  3. 3

    米を入れて半透明になるくらいまで炒め

  4. 4

    塩・コンソメ・カレー粉・水・キノコ入れ混ぜます。

  5. 5

    蓋をし、ブクブクしてきたら弱火で30分加熱します。

  6. 6

    米が汁気を吸ってふっくらしてきたら、蓋をしたまま強火で20〜30秒加熱しおこげを作ります。

  7. 7

    蓋をしたまま10分程度蒸らします。

  8. 8

    かき混ぜ、青ネギとミニトマトを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

お米は、そのまま使います。
キノコたっぷりなので混ぜる時少し大変です(^◇^;)
おこげを作る時、パチパチという音が火を止める目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136
に公開
食育メニュープランナー 藤波久仁子くにちゃんのお弁当ぎゃらりー みえこども新聞『キャラ弁づくりにチャレンジ』給食ひろば『食材百科事典』ホットケーキミックスを使ったレシピが多数雑誌掲載地元の食材『桑名もち小麦』を使ったレシピ考案者としてメ~テレ ドデスカ!に出演CBCラジオ『キラママcafe』出演 etc.
もっと読む

似たレシピ