ミネストローネ風スープ

ikeda33
ikeda33 @cook_40088745

材料を切って20分位煮るだけの簡単スープ
です。
パスタとトマトを入れるので、ミネストローネ風って名前にしています。
このレシピの生い立ち
宅配食材のレシピを元にアレンジした内容で、我が家の朝ご飯の定番スープです。

圧力鍋があったらすごく簡単に出来ます。
ゼロ活力 低圧0秒
ティファール 低圧1・2分くらいです

ミネストローネ風スープ

材料を切って20分位煮るだけの簡単スープ
です。
パスタとトマトを入れるので、ミネストローネ風って名前にしています。
このレシピの生い立ち
宅配食材のレシピを元にアレンジした内容で、我が家の朝ご飯の定番スープです。

圧力鍋があったらすごく簡単に出来ます。
ゼロ活力 低圧0秒
ティファール 低圧1・2分くらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. たまねぎ 大 半分
  2. ウインナーソーセージ 3本
  3. パスタ(シェル型等) 15個
  4. トマト 半分
  5. 450cc
  6. コンソメ 1個

作り方

  1. 1

    トマトの皮を湯むきします。
    おわんの様な小さい器にトマトを入れて、上からゆっくり熱湯を注ぐと皮が簡単に剥けます。

  2. 2

    たまねぎは、1cm角。ウインナーソーセージは、5ミリ厚。トマトも8ミリ角くらいに切ります(煮ると崩れるので適当に)

  3. 3

    鍋に材料一式を入れて火にかけます。
    沸騰するまでは中火で。
    ”沸騰したら弱い火で”(ここがポイント!)

  4. 4

    弱火で15分くらい煮て、玉ねぎが柔らかくなって甘みが出たらOK!

    圧力鍋を使う場合、水400cc 低圧1分くらいです。

コツ・ポイント

水とコンソメの比率は、コンソメのパッケージの分量を基準に。その他の材料はアレンジOK。
パスタは、シェル、螺旋、車輪型などゆで時間8分以上のものが向いています。

弱火でゆっくり煮て、玉ねぎが柔らかくなって甘みが出たら完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ikeda33
ikeda33 @cook_40088745
に公開
兵庫県在住です。載せてるレシピに使っている道具の紹介だけ。オーブン/レンジ SHARP RE-S31F圧力鍋 ティファール クリプソ、アサヒ ゼロ活力なべです。
もっと読む

似たレシピ