簡単☆温玉風

まさたかまま @cook_40045492
忙しい時に簡単に作れる温玉です
冷たいうどんにもご飯にも合いますよ
H24・6・24話題入り
このレシピの生い立ち
冷たいうどんがおいしい季節になったので、トッピングの温玉を簡単に作りたいな~と実験してみました
簡単☆温玉風
忙しい時に簡単に作れる温玉です
冷たいうどんにもご飯にも合いますよ
H24・6・24話題入り
このレシピの生い立ち
冷たいうどんがおいしい季節になったので、トッピングの温玉を簡単に作りたいな~と実験してみました
作り方
- 1
卵がかぶる位のお湯を沸かす→沸騰したら火を止める→冷蔵庫から卵を出し、お玉で静かに鍋に入れる
- 2
蓋をして待つ→冷水でよ~く冷やす
- 3
9分後
- 4
小ぶり鍋、500mlの湯に7分でイイ感じでした!(卵2個)
- 5
17cm雪平鍋、500ml、卵3個、7分、ガス台からおろさず
- 6
- 7
ひトみ©ぽちっとしちゃった~(-_-;)元気ですか?生存確認れぽ3Q( ´艸`)
コツ・ポイント
お湯の量・卵の数によって違いがあると思いますが、9分から10分がちょうどいいかな?
1,5Lの湯で10分だと半熟茹で卵になっていしまいました。小さな鍋だと加熱不足になるそうです(patisierちゃんメッセージより)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単、ポン酢しょう油の温玉うどん レンジで簡単、ポン酢しょう油の温玉うどん
レンジで簡単に作れる、温玉うどん。ポン酢しょう油と柚子胡椒で、暑い夏に、サッパリとして美味しいです。 クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18979284