美味しくヘルシー♡鯖缶ハンバーグ☆*+

栄養豊富な鯖缶♡缶汁もソースに活用し、DHAとEPAをたっぷり摂取♡卵とお豆腐を加えて、ふわふわの食感に仕上げました♡
このレシピの生い立ち
旦那さまからハンバーグをリクエストされ、お家にある鯖缶をはじめとした材料で作ってみました♡お肉のハンバーグに全く負けず劣らず♡とっても美味しいです♡☆*+ダイエット中の方にもオススメです♪
美味しくヘルシー♡鯖缶ハンバーグ☆*+
栄養豊富な鯖缶♡缶汁もソースに活用し、DHAとEPAをたっぷり摂取♡卵とお豆腐を加えて、ふわふわの食感に仕上げました♡
このレシピの生い立ち
旦那さまからハンバーグをリクエストされ、お家にある鯖缶をはじめとした材料で作ってみました♡お肉のハンバーグに全く負けず劣らず♡とっても美味しいです♡☆*+ダイエット中の方にもオススメです♪
作り方
- 1
豆腐はあらかじめ水切りをしておく。卵は常温に戻しておく。
- 2
鯖缶は身と缶を分けておく。
- 3
1、パン粉、と鯖缶の身をボウルで良く混ぜる。
- 4
ふわふわ♡
- 5
2を、空気を入れるように小判型に成型し、真ん中にくぼみを入れる。私は一つ小さめの物を作って、味見用にしています♡
- 6
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、中火で5を焼いていく。
- 7
3分くらいしたら裏返し少し焼き色を付ける。
- 8
7を一旦オーブンシートに移し、包み込む。再びフライパンに戻し、浸透しないよう水を注ぎ写真のように蒸し焼きにする。
- 9
3分くらいしたところで、8をお皿にあげる。火通りが心配な方は時間を調整ください♡
- 10
ソースを作る。9のフライパンを軽くゆすいで綺麗にし、ソースの材料を入れてとろみがつくまで中弱火で加熱しながら混ぜる。
- 11
5分も経たないうちにトロトロになります^_^
- 12
ハンバーグにソースをかけて完成です♡冷めても美味しいので、お弁当にもオススメです♡
- 13
今回使用した赤ワイン♡お気に入りのポルトガルワインです☆*+
- 14
鯖缶はこちらです♡
- 15
実家で両親に振る舞いましたが、大好評でした☆*+老若男女問わずにお楽しみいただける、お勧めの一品です♡
コツ・ポイント
鯖缶は水煮を、ワインは辛口の赤、お豆腐は絹、パン粉は生パン粉を使用いたしました♡ご家庭にある材料でアレンジなさってください♡ソースがご面倒な場合は、おろしポン酢などでも美味しいと思います♡
似たレシピ
その他のレシピ