塩麹さん牛と蒸し野菜
前日のすきやきで余ったお肉と余った野菜を使ってヘルシー(?)なおかずを・・・
このレシピの生い立ち
頂いた美味しい牛肉が余ったから。
作り方
- 1
牛肉に塩麹を揉みこみ10分~置く。
- 2
野菜は細長く切り(今回は白菜とピーマン)酒を振ってレンチンし蒸しておく。
- 3
牛肉をフライパンでお好みの具合に焼く。※塩麹に漬けてるので焦げやすいから注意!
- 4
蒸し野菜の上に盛りつけ、肉に柚子胡椒かわさびをつけて野菜を巻いて頂く。
- 5
美味しいお肉だったのでレアでも十分な感じ。美味しかった(^-^)v
コツ・ポイント
わたしは柚子胡椒の方が好きです。というのも今回のお肉はジューシーなのでワサビだと油分に負けてしまうので。
似たレシピ
-
-
簡単!圧力鍋ひとつで蒸し豚と蒸し野菜 簡単!圧力鍋ひとつで蒸し豚と蒸し野菜
神様!今日も手抜きでおいしいご飯をありがとう。ザクザク切った野菜と豚ロース塊を蒸してワンプレート+コンソメスープです。 ひねきゃべつ -
-
-
-
-
-
☆白菜メイン☆圧力鍋で3分:蒸し野菜☆ ☆白菜メイン☆圧力鍋で3分:蒸し野菜☆
2人だと白菜が余ることが多くて…そんな時に圧力鍋で簡単に出来るレシピです♪ 冷蔵庫の残り物野菜なんでも美味しくなります♪ あんぱんまん☆あっこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18983463