簡単♪鮭としめじのパンケースグラタン♪

ヒヨコ犬 @cook_40050130
器ごと食べれるから後片付けもラク!ホワイトソースはレンジで簡単に作れちゃう♪ダマにもならず簡単すぎてびっくりです♪
このレシピの生い立ち
焼さけあらほぐしのモニター当選♪
グラタン皿だと食べた後、なかなか洗うのが大変だったりするけど、パングラタンにしたら器ごと食べちゃうし、後片付けがラクかな~なんて作ってみました(笑)
簡単♪鮭としめじのパンケースグラタン♪
器ごと食べれるから後片付けもラク!ホワイトソースはレンジで簡単に作れちゃう♪ダマにもならず簡単すぎてびっくりです♪
このレシピの生い立ち
焼さけあらほぐしのモニター当選♪
グラタン皿だと食べた後、なかなか洗うのが大変だったりするけど、パングラタンにしたら器ごと食べちゃうし、後片付けがラクかな~なんて作ってみました(笑)
作り方
- 1
ニッスイ焼さけあらほぐしのモニター当選しました♪
- 2
食パンの中央を指で押さえてケースを作ります。
破らないように注意♪ - 3
耐熱ボールに玉ねぎ、しめじ、マーガリンを入れ、塩コショウ少々をしてふんわりラップで電子レンジで600w2分加熱します。
- 4
加熱できたら、小麦粉と顆粒コンソメを具材にまぶすように混ぜます。
- 5
牛乳を加えて600w1分加熱。
一度取り出し、かき混ぜてから再び600w1分30秒加熱。 - 6
もう一度よくかき混ぜて焼さけあらほぐしを加えます。
- 7
パンケースに6を入れます。
※パンが破れやすいので、天板やアルミホイルの上でした方がいいです。 - 8
粉チーズを適量かけてオーブンかトースターでこんがり焼き目がつくまで焼いてね♪
- 9
ちょっと緑があれば食欲そそります♪
パセリでもいいよ♪
コツ・ポイント
加熱した具材に小麦粉を混ぜることでホワイトソースがダマがなく簡単にできます。
パンケースに具材を入れると重さと熱で破れやすくなるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
簡単ランチ♬トースターでパングラタン☆ 簡単ランチ♬トースターでパングラタン☆
レンジで作るホワイトソースでグラタンも手軽に作れちゃう♬パンが入っているのでお腹持ちも良いのでオススメです! CHIKAのレシピ帳 -
-
市販の食パンで簡単♡豪華!パングラタン! 市販の食パンで簡単♡豪華!パングラタン!
器ごと食べられちゃうパングラタンが、市販の食パンで簡単に!とろ〜り熱々のチーズがうまい♡焼きたてをどうぞ味わって! うきょこたん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18987201