フライパンで簡単♫茶碗蒸し!

ハウスフィールド
ハウスフィールド @cook_40128767

【話題のレシピ入☆】蒸し器がなくても大丈夫!フライパンでできちゃいます!レンジで作るよりふんわりできます!絶品茶碗蒸し♫

このレシピの生い立ち
何回かレンジだったり小さい鍋で作ったのですが、フライパンが1番かも!

フライパンで簡単♫茶碗蒸し!

【話題のレシピ入☆】蒸し器がなくても大丈夫!フライパンでできちゃいます!レンジで作るよりふんわりできます!絶品茶碗蒸し♫

このレシピの生い立ち
何回かレンジだったり小さい鍋で作ったのですが、フライパンが1番かも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【鶏肉下味】
  2. 鳥モモ肉 100g
  3. 1つまみ
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. パウダーコショウ 1振り
  6. 【茶碗蒸し生地】
  7. 2個
  8. 400cc
  9. ほんだし 小さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. 【具材】
  12. 椎茸 2個
  13. かまぼこ 12枚程度
  14. ぎんなん 12粒程度
  15. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、下味用の調味料全てをもみ込んでおく。

  2. 2

    銀杏は殻を剥いておく。
    【参照レシピ】
    ID: 18886616

  3. 3

    椎茸はいしづきをとり、2.3mm程度に切る。

  4. 4

    かまぼこも椎茸同様の厚さに切る。

  5. 5

    卵をボウルに割り入れとき、水、ほんだし、醤油を入れ混ぜる。泡が消えるまで置いておきましょう。

  6. 6

    ※季節等により、湿気で粉末だしが溶けにくそうな時は、先に少量の湯や水でよく溶かしたものと混ぜましょう。

  7. 7

    器に鶏肉を1番に入れる。

  8. 8

    その上に銀杏、椎茸、かまぼこを綺麗に入れる。(銀杏の殻向きレシピ参照 レシピID:18886616

  9. 9

    こし器を使い卵汁をそっと泡立たないよう器上端から1-1.5cmまで注ぎ入れる。入れすぎると吹きこぼれるので注意!!

  10. 10

    フライパンに2cm程度の湯を沸騰させ、一度止めて茶碗蒸しを並べ、アルミホイルで全面に蓋をする。

  11. 11

    中火で再び沸騰させたら、すぐに弱火にし、10分。アルミ蓋を開けて茶碗蒸しを傾けた時、膜がはりプルプルしていたら完成!

  12. 12

    【祝!話題のレシピ入2018.12.31】
    皆さま有難うございます!

コツ・ポイント

旨味成分のあるかまぼこや椎茸、鶏肉はマスト!特にエビを入れないならかまぼこは彩的にもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウスフィールド
に公開
健康的に、野菜多め、脂少なめの食事を心がけています。自分のための備忘録ですが、参考になれば幸いです^ ^沢山のつくれぽをいただき、大変感謝しています。※画像差し替え、レシピ修正等ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ