酒粕と紫いもで便秘解消♪ピンク色の甘酒♡

twinflower @cook_40090994
美肌効果もある酒粕に、紫いもパウダーも入れて、ほんのりピンク色♡これを毎日飲むとお通じもいいみたい!冷え症対策にも♪
このレシピの生い立ち
冷え症なので冬場によく飲む甘酒。
余った紫いもパウダーを入れたら、ほんのりピンク色で美味しい甘酒になりました♪
酒粕と紫いもで便秘解消♪ピンク色の甘酒♡
美肌効果もある酒粕に、紫いもパウダーも入れて、ほんのりピンク色♡これを毎日飲むとお通じもいいみたい!冷え症対策にも♪
このレシピの生い立ち
冷え症なので冬場によく飲む甘酒。
余った紫いもパウダーを入れたら、ほんのりピンク色で美味しい甘酒になりました♪
作り方
- 1
材料を用意します。酒粕は私は冷凍しています。
- 2
酒粕は細かくちぎって、少量の水(分量外)と一緒に弱火にかけます。
- 3
紫いもパウダー、砂糖、生姜、も加えて酒粕を潰しながら混ぜます。
- 4
私は生姜は摩り下ろしてジップロックに冷凍しています(麺棒で割った状態)チューブ生姜でも、しぼり汁でもお好みで。
- 5
水分が飛んだら、水を少しづづ足し、クリーミーになるまで混ぜます。電子レンジでも出来ますよ♪
- 6
牛乳か豆乳を加えて、沸騰したら火を止め、好みで蜂蜜(砂糖)を追加で加えてお好きな甘さに調整して出来上がり♪
コツ・ポイント
最初の水は少量が溶きやすいようです。
牛乳や豆乳だとクリーミーでデザートみたいですが、水でもあっさりした美味しさです♪
生姜も甘さもお好みで!お好きな味を見つけてくださいね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990817