ゴーヤとベーコンのとろ~りチーズ☆

ユウユウパンダ @cook_40128595
チーズの甘さとベーコンの脂がゴーヤの苦味を和らげ、とろ~りおいしくなりました☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味を楽しめるレシピを考えたところ、ベーコンとチーズで苦味を甘さで半分にできるかな?と思いました。 又、オーブンプレートを洗う手間を省くレシピを考えた結果、フライパンやお鍋で仕上げるレシピになりました☆
ゴーヤとベーコンのとろ~りチーズ☆
チーズの甘さとベーコンの脂がゴーヤの苦味を和らげ、とろ~りおいしくなりました☆
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味を楽しめるレシピを考えたところ、ベーコンとチーズで苦味を甘さで半分にできるかな?と思いました。 又、オーブンプレートを洗う手間を省くレシピを考えた結果、フライパンやお鍋で仕上げるレシピになりました☆
作り方
- 1
ゴーヤを洗って、縦半分に切り、中の白い部分をスプーンで取り除く。(ここが苦いので、きちんと取り除く)
- 2
苦い部分を取り除いたゴーヤを5mm~1cm幅に切る。(お好みで。)
ベーコンは1cm幅に切る。 - 3
フライパンを温め、ベーコンを入れる。油はひかず、ベーコンの脂で味を出す。
次にゴーヤを入れ、炒めて塩コショウをする。 - 4
火が通ってきたら、
細切りチーズ(ピザ用)を上からふりかける。 - 5
チーズが溶けるまで、しばらく放置して火を通します。
このとき、ゴーヤとベーコンが焦げないように注意します。 - 6
お皿に移して完成☆
コツ・ポイント
厚切りチーズでも美味しいと思いますが、溶けるまでに細切りより時間がかかるので、材料が焦げないように注意が必要です。
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤハンバーグ☆とろ~りチーズのせ ゴーヤハンバーグ☆とろ~りチーズのせ
とろ~りチーズがゴーヤの苦味を緩和してくれます!皆大好きハンバーグにゴーヤを合わせると大人の味に♪(〃´∪`〃) ブルーキャット0707 -
-
-
ゴーヤ・ベーコン・玉ねぎのチーズ焼き ゴーヤ・ベーコン・玉ねぎのチーズ焼き
ゴーヤチャンプルが苦手な子ども達にも なんとかゴーヤを食べさせようと思い、出来上がったレシピ。 ベーコンたっぷり&チーズのおかげでゴーヤの苦味が軽減され、子ども達も食べてくれます♪*2008/6/9 レシピ改訂* まえっちturbo -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993331