<離乳食後期>かぶの葉のだし煮

いなご0405 @cook_40211038
離乳食用の出汁だけ作るより、かぶの葉をプラスするだけでおいしさ倍増!他の葉野菜で代用してもいいと思います♪
このレシピの生い立ち
離乳食の覚書用に(*^^*)
<離乳食後期>かぶの葉のだし煮
離乳食用の出汁だけ作るより、かぶの葉をプラスするだけでおいしさ倍増!他の葉野菜で代用してもいいと思います♪
このレシピの生い立ち
離乳食の覚書用に(*^^*)
作り方
- 1
かぶの葉は5mmほどの大きさにきざみます。
- 2
お湯を沸かして、かつおぶしとかぶの葉を投入!10分程煮て、冷ます。冷める間に葉は柔らかくなって、だしの味も染み込みます。
- 3
冷めたらお箸で具がちょうどよく分かれるようにして製氷皿へ。そのまま冷凍保存OK!
似たレシピ
-
-
-
【離乳食後期〜】冷凍可♪きのこのだし煮 【離乳食後期〜】冷凍可♪きのこのだし煮
栄養と旨味たっぷりのきのこを赤ちゃんにも(^^)だしで煮るので食べやすく、他の食材とも合わせやすい♡ 料理ニガテ系女子☆ -
離乳食後期~大根の出汁煮♪手づかみ向け♪ 離乳食後期~大根の出汁煮♪手づかみ向け♪
★2017年10月11日話題入り感謝です★手づかみ食べにもってこい!離乳食の出汁の簡単な取り方載せてます♪ ❤YUDAIKI❤ -
-
離乳食後期 スティック野菜の出汁煮 離乳食後期 スティック野菜の出汁煮
手掴み食べを練習し始めた頃から食べさせています。作る時の気分で、和風出汁にするかコンソメにするか決めています。クックJFGZ36☆
-
【離乳食後期】かぶのコーンクリーム煮 【離乳食後期】かぶのコーンクリーム煮
新鮮なかぶがあったら、離乳食にぜひ使ってみよう。コーンクリームの自然な甘みであかちゃんの食べやすい味に仕上がるよ。 市原市オッサくん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993942