超簡単!放っておけば綺麗な目玉焼き!

クックDAD @cook_40096145
目玉焼きの作り方なんて今更ですが、玉子を割りいれたらすぐに火を消して、蓋をして待つだけで、黄身の固さ迄自由自在なんです!
このレシピの生い立ち
朝の忙しい時間に、火を止めて放っておけて、仕上がりもキレイなので、いつもこのやり方です。
「目玉焼き」の人気検索でトップ10入りしました。(2016/05/02)
話題のレシピになりました。(2016/04/27)
超簡単!放っておけば綺麗な目玉焼き!
目玉焼きの作り方なんて今更ですが、玉子を割りいれたらすぐに火を消して、蓋をして待つだけで、黄身の固さ迄自由自在なんです!
このレシピの生い立ち
朝の忙しい時間に、火を止めて放っておけて、仕上がりもキレイなので、いつもこのやり方です。
「目玉焼き」の人気検索でトップ10入りしました。(2016/05/02)
話題のレシピになりました。(2016/04/27)
作り方
- 1
玉子を冷蔵庫から出して、室温に戻しておきます(省エネとふっくら仕上る為)
- 2
フライパンに油を熱し、四隅に玉子を割り入れます(割り入れる隅に油を集める)
- 3
玉子を全部割り入れたら即火を止め、蓋をして、余熱だけで火をとおします
- 4
白身に透明なところが無くなったら蓋を取って完成(黄身まで固くするなら放置)
- 5
更に放っておくとこんな感じになります
- 6
フライパンを新調したら、油が要らなくなりました!
- 7
粗びき胡椒を振ってみました!
- 8
2022/8/16
ベーコンエッグも要領は同じ。且つ油要らず - 9
2023/9/7
朝食です - 10
2023/12/18
厚切りハムのハムエッグ - 11
2024/2/2
朝食とガパオライスにも。重宝してますw - 12
2024/5/14
ベーコンエッグです
コツ・ポイント
玉子を割り入れる隅に油を集めるようにすると、その他の隅が火から離れるので、急がなくても案外均等に火が通ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
黄身が流れない!半熟目玉焼き 黄身が流れない!半熟目玉焼き
半熟だけど黄身が流れない、半熟目玉焼きです。パサパサの黄身でなく、しっとり半熟だけど生で流れ出さない程よい硬さ(^.^) トッピングの際、卵を乗せる食材の味を流れ出た黄身で味変したくない時などに最適♪ガパオライスなどに使ってます♪ masakohママ -
-
理想的!超簡単!半熟目玉焼きの作り方 理想的!超簡単!半熟目玉焼きの作り方
★★2018.09.26話題入り★★黄身が綺麗だと美味しそうに見えますよね♡見た目が綺麗な目玉焼きの作り方、教えます! John_Smith
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18998394